自転車通勤で悩む
自転車通勤のために、昨年の10月から渋谷駅東口地下自転車駐輪場を借りています。
しかし、実際に自転車を止めた事は一度もありません。4月からの自転車通勤のために先に借りていたわけです。
新居からオフィスまで直線距離で1.5キロ。近すぎる住まいを選んでしまった為に徒歩通勤が一番楽で便利である事に気が付きました。
楽しみにしていた自転車通勤。無理やり自転車通勤をする事も可能ですが、やる意味がほとんどない状態になっています。
1 たった1.5キロを無理やり自転車通勤するか。
2 自転車通勤は辞めて、徒歩通勤にするか。
この二択で、徒歩通勤に心が揺れています。
ママチャリのメリット
たとえば、このあさひのママチャリ12,980円(税込)で買えます。ライト付き、かご付き、スタンド付きでありえないコストパフォーマンスです。
私が持っている自転車2台は、どちらも高額パーツが搭載されている為、盗難の危険性があります。このママチャリだと、鍵さえかけておけば取られる心配はない。
気軽にスーパーやジムの前に止めておける。カゴが付いているので、コインランドリーに洗濯物を持っていける。
徒歩通勤、たまにママチャリで通勤。これにしようかな。
とても贅沢な悩みを抱えています。