ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

【つぶやき】デスク掃除/セカンドハウスのカギを受け取る/トイレットペーパー

デスク掃除

昨日が最終出勤日でしたが、デスク回りの書類の片付けが終わらず、今朝出勤をして最後のデスク掃除をしました。

 

約20年勤めた会社。思い出の仕事の書類がいっぱい。新しい会社に今の仕事の書類を持っていく事はありません。名刺、書類、チラシなどなど、たくさんある書類の中で、1枚のチラシだけを残して、全部シュレッダーをかけました。

 

1枚だけ残したチラシは、私が初めて作ったWEBサービスのチラシ。これだけは、今の会社で残した記念に持ち帰ることにしました。

 

シュレッダー袋の袋は、3袋。過去にオフィスの移転などで、引っ越しをする際に、不要な書類を捨てていましがが、全ての書類の破棄したのは入社以来初めてのこと。

 

全ての書類を捨て、空っぽになった自分のデスクを見て、次の会社への切り替えスイッチが完全入りました。

 

セカンドハウスのカギを受け取る。

 本日、セカンドハウスのカギを受け取りました。過去の記事を振り返ると、2019年8月に自分専用の書斎が欲しいとつぶやいています。

 

www.gusan42.com

 

 

満員電車は嫌。できる限り会社の近くに住んで自由時間を手に入れたい。そんなワガママな計画でしたが、優しい妻が期間限定で許してくれました。入った部屋には、何もありません。今日は、電気、ガス屋に連絡しただけで帰りました。これから、少しずつ家具を揃えて、4月から徒歩&自転車通勤できるように準備したいと思っています。

 

トイレットペーパーが売っていない

妻とドラックストアに行くと、ニュースで騒ぎになっていたとおり、トイレットペーパーが全部売り切れ。誰が最初に無くなると言い出したのでしょうか。。デマが拡散するスピードは凄いです。。ちなみにカップラーメンもほぼ売り切れ。3.11の後と同じ状況ですね。。

 

毎日ブログは一旦終了

 先日宣言した通り、毎日ブログはやめる事にしました。

www.gusan42.com

 でも、今日はいろいろとイベントがありましたので、備忘録としてつぶやきました。

 

それでは。。