宮迫博之YouTubeバッシング
お笑い芸人の宮迫さんがYouTubeに参戦して、賛否両論を呼んでいます。メディア等では、なぜか批判の嵐。本当に嫌な社会です。
このニュースもなんでしょうか。タイトルからして、物凄く悪意を強く感じます。
- 復帰するタイミング悪い
- 誠意が伝わらない
- などなど
コメントも総じて、宮迫さんへの批判の嵐。私は全く理解できません。
宮迫さんのYoutube番組は、自らの意思でクリックしないと再生されないメディアです。嫌いな人は見なけばよいだけの話。
わざわざ、アンチやメディアが動画を見て、悪い部分をピックアップして、批判やニュース記事にする。どこまで陰湿なイジメなのでしょうか。
私は、宮迫さんに限らず、一度社会で失敗をしても、新しく挑戦する人を応援したいです。宮迫さんは、Youtubeで大成功して、広告主の犬になっているテレビ番組や宮迫さんを批判しているタレントにギャフンと言わして欲しいです。