最低賃金の改定
10月より、地方別の最低賃金が上がりました。東京と神奈川では時給1000円を突破した事で話題になりましたね。
都道府県名 |
最低賃金時間額【円】 | 発効月日 (令和元年) |
|
北海道 | 861 | 835 | 10月3日 |
青 森 | 790 | 762 | 10月4日 |
岩 手 | 790 | 762 | 10月4日 |
宮 城 | 824 | 798 | 10月1日 |
秋 田 | 790 | 762 | 10月3日 |
山 形 | 790 | 763 | 10月1日 |
福 島 | 798 | 772 | 10月1日 |
茨 城 | 849 | 822 | 10月1日 |
栃 木 | 853 | 826 | 10月1日 |
群 馬 | 835 | 809 | 10月6日 |
埼 玉 | 926 | 898 | 10月1日 |
千 葉 | 923 | 895 | 10月1日 |
東 京 | 1,013 | 985 | 10月1日 |
神奈川 | 1,011 | 983 | 10月1日 |
新 潟 | 830 | 803 | 10月6日 |
富 山 | 848 | 821 | 10月1日 |
石 川 | 832 | 806 | 10月2日 |
福 井 | 829 | 803 | 10月4日 |
山 梨 | 837 | 810 | 10月1日 |
長 野 | 848 | 821 | 10月4日 |
岐 阜 | 851 | 825 | 10月1日 |
静 岡 | 885 | 858 | 10月4日 |
愛 知 | 926 | 898 | 10月1日 |
三 重 | 873 | 846 | 10月1日 |
滋 賀 | 866 | 839 | 10月3日 |
京 都 | 909 | 882 | 10月1日 |
大 阪 | 964 | 936 | 10月1日 |
兵 庫 | 899 | 871 | 10月1日 |
奈 良 | 837 | 811 | 10月5日 |
和歌山 | 830 | 803 | 10月1日 |
鳥 取 | 790 | 762 | 10月5日 |
島 根 | 790 | 764 | 10月1日 |
岡 山 | 833 | 807 | 10月2日 |
広 島 | 871 | 844 | 10月1日 |
山 口 | 829 | 802 | 10月5日 |
徳 島 | 793 | 766 | 10月1日 |
香 川 | 818 | 792 | 10月1日 |
愛 媛 | 790 | 764 | 10月1日 |
高 知 | 790 | 762 | 10月5日 |
福 岡 | 841 | 814 | 10月1日 |
佐 賀 | 790 | 762 | 10月4日 |
長 崎 | 790 | 762 | 10月3日 |
熊 本 | 790 | 762 | 10月1日 |
大 分 | 790 | 762 | 10月1日 |
宮 崎 | 790 | 762 | 10月4日 |
鹿児島 | 790 | 761 | 10月3日 |
沖 縄 | 790 | 762 | 10月3日 |
全国加重平均 |
901 | 874 |
|
最低時給のアップに関しては、賛成派と反対派の意見が真っ二つです。
賛成派の意見
- 物価が上がる
- 正社員との賃金格差がなくなる
- 税収負担を政府が軽減出来る
- 企業の生産性が上がる
反対派の意見
- 企業の粗利が少なくなり企業が潰れる
- 雇用数が減る
私の意見
私は、最低賃金のアップに大賛成です。私が20年前に京都でアルバイトをしていた時の時給は1000円。今の最低賃金(東京、神奈川)とほぼ同じです。その間、日本は、物価が上がっていないので、最低賃金の上昇率が低いのは当たり前かもしれませんが、先に最低賃金を上げないと物価も上がりません。日本は先進国の中では、外食が非常に安くて美味しいと言われます。その理由の一つは、人件費が安いからです。時給1000円だから、自炊するレベルで外食出来る。もし、時給がドンドン高くなれば、真っ先に価格が上がるのが飲食業や接客業ではないでしょうか。
一方で、最低賃金が上がれば人を雇用したくても、雇用できない会社が多数現れます。今後、シニアがますます増える中で、低賃金でも良いから働き続けたいという方々の仕事を奪うかもしれません。
どちらが正解なのか。
やっぱり私は、雇用の問題や企業の利益圧迫を無視して、最低賃金を強引に上げて行く作戦がもっとも有効だと思います。それにより、生き残れない会社が出てくれば、別の企業がまた生まれます。シニアの雇用が減れば、若者の仕事の価値が上がり、所得格差がなくなります。
最低賃金アップは、もっともっとやるべき。
出来れば、地方格差ももっと縮まれば、東京人口集中も緩和出来ると思っています。