マイクロソフトの「Mobile Mouse 3500」
久しぶりに、はてなのお題「あなたの定番グッズを教えてください」に挑戦。
ちょうど目の前にあったマウスに着目しました。私が今愛用しているマウスは、これ。マイクロソフトの「Mobile Mouse 3500」です。
有名ユーチューバーの「瀬戸弘司」さんが愛用しているマウスです。
(瀬戸さんもコロコロマウスを変更しているので、今は、コレを使っているか不明)
「Mobile Mouse 3500」が大好きな5つの理由
- 安い
- 小さい
- 確実に動く
- USBレシーバーが、マウスの中に収納できる
- 廃盤商品にならない
1.価格が安い
本日(2019年10月28日)時点で、1,607円(税込、送料無料)で購入できます。
Amazonのリンクは、コチラから。
2.マウスが小さい
女性でも子供でも持ちやすい大きさです。
3.確実に動く
私自身、Bluetoothのマウスを信じていません。USBレシーバータイプなので、確実に電波が途切れず動きます。ただし、今のノートパソコンだとUSB-Aスロットがない場合もあるので、そこだけは注意。
4.USBレシーバーをマウスの中に収納できる
マウスを外出先で使う場合、USBレシーバーを外す場面もあると思います。このマウスは良く考えており電池横の収納スペースにUSBレシーバーを収める事が出来ます。
5.廃盤商品にならない
どれだけ気に入った商品でも廃盤になると新しい商品を見つけなくてはいけません。この3500は、2011年に発売され、今も現行品です。新しい商品も次々発売されますが、この3500は根強いファンがいるのでしょう。今後USB-Aが無くなっていくので、いつかは無くなるかもしれませんが無くなるかもしれませんが、当面は大丈夫と思われます。
私の愛用している有線USBのThinkpadキーボード。壊れたら買い替えも困難です。
本日は、久しぶりにはてなのお題に挑戦しました。