ノイズキャンセリング付きの「AirPods Pro」
ガセネタかもしれませんが、ギズモードの記事でノイズキャンセリング付きの「AirPodsPro」が10月末に登場するというニュースを見つけました。
2019年の福袋で「AirPods」を手に入れてから、すっかりどこに行くのにも手放せないアイテムとなりました。
モノを直ぐに無くす私でも約10か月は、一度も紛失せずに愛用しています。
使用シーンのほとんどは、通勤途中。満員電車の中で使うケースも多いのでノイズキャンセリング付きは嬉しい。価格は、28000円と高額ですが、今でも2万円近くするので、プラス1万円でノイズキャンセリングが付くと思えば納得できる方も多いのでは。
ただ、今の「AirPods」でも十分満足しているので、無くしたタイミングの次の買い替えで「AirPods Pro」にアップデートするのが一番無駄がないかも。
コスパ抜群は、この商品 「iHarbort Bluetooth」
私が現在オススメするヘッドフォンは、2つです。
アップルの「AirPods」と「iHarbort Bluetooth」のヘッドフォンです。
「iHarbort Bluetooth」は、価格2,980円。保証期間18か月。
耳のイヤホンの形は、アップルのヘッドフォンと全く同じ。さらに、一度充電すると、3日ぐらい使えます。息子にたくさんのヘッドホンをプレゼントしているのですが、この機種をダントツ気に入ってくれています。
「AirPods Pro」約3万円(税込)??
「AirPods 」約2万円(税込)
「iHarbort Bluetooth」約3,000円(税込)
このように比較するとアップルのヘッドホンが一桁違う高さですが、一度でも「AirPods」を体感してしまうと、快適さに抜けられなくなります。
「AirPods」を知らない人は、この「iHarbort Bluetooth」でも超満足できると思いますよ。
本日は、ヘッドホンのお話でした。。