iPhone11&AppleWatch5&iPad発表
昨夜、iPhone11とAppleWatchSeries5が発表されました。
気になる価格は、下記の通り。
iPhone11 74,800円~
iPhone11 Pro 106,800円~
iPhone11 Pro Max 119,800円~
Apple Watch 5 GPS 42,800円~、cellular 53,800円~
iPad WiFI 34,800円~ cellular 49,800円~
※価格は、全て税別
新しいiPhoneやiPadを購入するとAppleの動画視聴サービスが1年間無料で利用できます。ネットフリックスユーザーの対抗ですね。
欲しい商品はAppleWatch5とWatch3のみ
今回の発表、予想通りの機能しかなく、正直がっかりしました。
iPhone11Proは、ペン対応、逆無線充電対応、USB-Cにも対応しておらず、カメラや写真に興味のない人にとっては、買い替えの価値は非常に薄いでしょう。
逆に、写真愛好家にとっては、カメラ部分の大幅進化が魅力だと思いますので、買いだと思います。
私は、今のiPhoneXRのカメラになんの不満もないので、iPhone11への買い替えは保留することにします。(といいながら、いつも買ってしまうのですが。。)
今回、素晴らしい進化と感じたのはApple Watch5。
ついに画面が常時点灯になったので、普通の時計に比べてのデメリットがなくなりました。
価格も、新型iPhoneを買うことに比べると安いので、今シーズンは、iPhoneの更新は保留して、Apple Watch5を買うのが正解と感じます。
Apple Watch 5 GPS 42,800円~、cellular 53,800円~
そして、Apple Watch 3は、19,800円~に価格改定されました。
Apple Watchを使った事がない人にとっては、この価格は超魅力的。
今回は、Apple Watch 5 を見送って、Apple Watch 3を買うのもありです。
あとは、キャリアの価格が気になるところ
新型iPhoneは、docomo、au、softbankの3キャリアでも発売されます。
総務省の価格規制が入り、大幅値引きが出来ない状況ですが、どんな価格を出してくるでしょうか。
本日か明日には、3キャリアの価格が発表されると思いますので、あまり期待をせずに待ちたいと思います。
皆様は、新型のiPhone買われますか?