台風で寝れなかった
昨夜は猛烈な台風でした。風の音と揺れにより、ほとんど寝られませんでした。
この5年ぐらいの台風の中では、一番、強烈に感じました。
横浜や羽田空港では、最大瞬間風速40メートル超え。
千葉市では、最大瞬間風速57.5メートルを超えたようです。
自然の力は、人間はどうやったって勝てません。
この台風により、大きな被害が発生しているのではないでしょうか。
妻の無謀な行動
ちょうど、AM3時頃。台風が通過する時に、ベランダに設置していた日除けのタープが風によりちぎれました。
いつもは、台風が来る前に必ず外していたのですが、完全に失念しており、気が付いた時には遅く、大変な状況となっていました。
風速30メートルぐらいの状態で、タープが激しく揺れている。
揺れによる音も凄くて、ちぎれて吹き飛んでしまうと妻と二人で心配そうに見ている中、タープを止めている1か所の金具がちぎれました。
タープは4か所ネジで止めており、1か所外れると、金具がついた状態で、タープはさらに大揺れ。金具の部分がガラスにバンバンあたって、ガラスが割れてもおかしくない状態になりました。
そこで、妻は、風速30メートル(?)の状態で、ベランダの外に椅子をもって出て、嵐の中でタープを外しました。とても無謀な行動で驚いたのですが、妻はなんとかタープを外すことが出来て、ガラスが割れる状態から逃れました。
台風30メートルの状態で、ベランダに出て、椅子に乗って、タープを外す。
よい子の皆様は、絶対にマネをしないように。。笑
電車も止まっている様子
昨夜の台風の影響か、関東の電車の多くは止まっているようです。
こんな日は急いで駅に向かってもダダ混みなので、家でゆっくり電車が動くのを待ってから出発しましょう。
台風の被害が現時点であきらかになっていませんが、家の崩壊など大事故がなければよいですが。。
皆様も気を付けてください。