- 自宅の固定電話機が故障
- 我が家のインターネット環境
- AGEphoneのインストール方法
- AGEphoneの使い方
- AGEphoneが固定電話より便利なところ
- AGEphoneの注意点
- 電話機故障したけど、生活がより便利に!
自宅の固定電話機が故障
約10年間使用していた自宅の固定電話が完全に故障しました。本体部分の電源が入りません。このシャープ製の電話機、カタチもシンプルでとても気に入っていたのですが、今は廃番で購入することができません。
今の時代、スマホは家族全員が使っているので、家の固定電話機を使わずに、普段使っているスマホを固定電話の代わりに使えないかと考え、いろいろネット検索をしていると、固定電話を使わずに「スマホアプリ」で家の電話の受発信できるサービスを見つけました。
そのスマホアプリ名は「AGEphone」です。
完全無料で使えるスマホアプリ、iOS&android共にアプリストアよりダウンロードできます。
iPhoneご利用の方は、コチラより「AGEphone」をダウンロード
Androidご利用の方は、コチラより「AGEphone」をダウンロード
我が家のインターネット環境
ネット回線 ドコモ光
AGE Phoneアプリをインストールするスマホ端末
専用機 LG V20 Pro ※子供が家で使うために別途用意。(家で余っていたスマホ)
妻 iPhone8
私 iPhoneXR
3台に「AGEphone」を入れて、運用することにしました。
AGEphoneのインストール方法
1.アプリストアから「AGEphone」をインストール
2.起動画面
3.初期設定 私は「ひかり電話(東日本)」を選択
4.簡易設定
簡易設定の画面になります。ここで自動的につながる可能性もありますが、ルーター側で子機の空きがない場合は、ルーターの管理画面で設定が必要です。
5.ルーターの設定
PR-S300HIのルーターの管理画面で、左ナビの「電話設定」→「内線設定」に移ります。下図左の赤枠参照。このルーターは、IP端末が最大4台まで登録できますが、既に全部埋まっていたので、追加できませんでした。私の場合、内線番号3を使っていなかったので、下図右の赤枠の削除ボタン押しました。
6.簡易設定の再取得
APEphoneの「簡易設定」画面に戻り、左上の「再取得」ボタンを押すと、自動的に内線番号3に登録されました。この「簡易設定」は、ルーター側の空きがあれば自動的に設定されます。
7.ルーターで確認
PR-S300HI(ルーター)の管理画面で、再度、内線番号3を確認すると、登録状態が登録済みになっています。下図赤枠。
これで、設定完了です。
AGEphoneの使い方
アプリを起動すると、下記のような電話画面になります。このアプリから電話をすると、家の固定電話から電話をしている事になります。家の電話に着信があると、このアプリが起動し、電話を受ける事が出来ます。操作は、超簡単なので、初期設定され終われば迷うことはないでしょう。
AGEphoneが固定電話より便利なところ
AGEphoneの注意点
- 自宅のWIFIネットワークで、ルーターに繋がっているので、外で家の電話機を取る事ができません。
- スマホをバイブ設定にしていると、家の電話に気が付きません。私は、家に余っているスマホを専用機にすることにしました。
電話機故障したけど、生活がより便利に!
電話機が故障しなければ、一生「AGEphone」を使う事はありませんでした。
故障したことで、自分のスマホが固定電話の代わりとなりました。結果的に電話機の故障で、生活がより豊かになりました。
私のように「ひかり電話」を使っているご家庭、もう固定電話機なんていらない時代なので、電話機が故障したら、「AGEphone」で代用しましょう。
それでは ぐっさん。