ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

3枚目のクレジットカードは、Yahooカードで決まり!

私のクレジットカードは、2枚

私のクレジットカードは、ドコモのdカード楽天カードの2枚です。

dカード1枚で、dポイントとID機能を搭載しているので、コンビニ等で小銭を出す必要もないですし、dポイントが使える店が増えているおかげで、dポイントも効率的に使えるので大変気に入っています。

ネット買い物系は、全部、楽天カードに集約することで、楽天ポイントのみでほぼガソリン代が浮いています。

www.gusan42.com

 

もうこの2枚あれば十分と思っていたところ、もう1枚作ろうかなと検討しているのが、Yahooカードです。

Yahooカードのメリット

最近、PayPay決済がコンビニ等で賑わっていますが、PayPayにチャージできるクレジットカードで最も最適なカードが、このYahooカードです。

 

card.yahoo.co.jp

さらに、Tカードも内蔵されています。

 

dカード、楽天カード、yahooカードの3枚を持つと、下記のいろんな決済に対応することが出来ます。

 

  1. ID決済(dカード
  2. dポイント払い(dカード)
  3. Tポイント払い(yahooカード)
  4. Paypay決済(yahooカードチャージで、スマホ
  5. d払い(dカードチャージで、スマホ
  6. 楽天ポイント楽天カード
  7. 楽天pay(楽天カードチャージで、スマホ

 

近所のドラックストアでは、常に何かの支払い方法でポイント還元キャンペーンが実施されています。

 

さらに、いちいち事前にチャージして使うのは面倒なので、クレジットカードと紐ずく決済方法を選ぶのがベストです。

 

今PayPayの勢いがあるので、3枚目のクレジットカードは、Yahooカードで決まりかな。