ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

格安SIMでYouTube使い放題【BIGLOBE】

BIGLOBE格安SIMYouTube使い放題

月額480円(税別)で、YouTubeGoogle Play Musicなどのエンタメ系ソフトが使い放題になる格安simBIGLOBEより発売されています。

join.biglobe.ne.jp

 

カウントフリーの対象サービス

※2019年7月24日現在

 480円のエンタメフリーオプションで使い放題になるサービス一覧です。

私自身、Google Play MusicYouTubeは、頻繁に使うのでこれは嬉しい。

ネットフリックスが対象だと完璧でしたが、この料金では仕方ないでしょう。

 

動画配信

YouTube

AbemaTV

U-NEXT

YouTube Kids

 

音楽・ラジオ配信


Google Play Music

YouTube Music

Apple Music

Spotify

AWA

Amazon Music

LINE MUSIC
radiko.jp

らじる★らじる

コミュニケーションアプリ

Facebook Messenger

 

月額料金

気になる料金は、コチラ。

 

音声SIM+エンタメ 3ギガ 2,080円(税別)

音声SIM+エンタメ 6ギガ 2,630円(税別)

音声SIM+エンタメ 12ギガ 3,880円(税別)

音声SIM+エンタメ 20ギガ 5,680円(税別)

音声SIM+エンタメ 30ギガ 7,930円(税別)

 

動画しか見ない人にとっては、3ギガもしくは6ギガで十分ではないでしょうか。3大キャリアだと、6,000円以上は、確実にかかるので、このオプションを使うとかなり携帯代金を節約できますね。

 

息子のスマホ代を抑えたい

私と息子は、ソフトバンクのギガモンスター+に加入しています。

現在、全てのパケットが無料になるキャンペーンを実施しているので、最強に使いやすいのですが、2人で12,000円ほど支払っています。

 

息子は、YouTubeが見れたら十分だし、私もネットフリックスを家でダウンロードすれば、なんとかなります。

 

ソフトバンク(ギガモンスター+) 約12,000円(約6,000x2)

BIGLOBE(3ギガ+エンタメ)   4,160円(2,080x2)

 

差額  8,840円

 

毎月、この差額は非常に大きいです。

 

ソフトバンクに加入してから、まだ半年ぐらいので、もう少ししたら、BIGLOBEに乗り移る事を本格検討します。

 

全然、知らなかった。