DMM英会話を毎日続ける方法
先月サボり気味なっていたDMM英会話ですが、ここ最近は毎日継続できています。レッスン回数は、593回、合計14,825分となりました。この数だけを見ると、凄く多いように感じますが、私は予習も復習もなく、目覚まし代わりに受けているところがあるので、全然大したことはありません。
でも、やらなければ、その間、寝ているだけなので、早朝DMM英会話を始めて本当に良かったと思っています。
DMM英会話を毎日続ける事は、結構大変だと思います。
他の人は、平均で月に何回レッスンしているかわかりませんが、毎日レッスンを受けている人は、少数派ではないでしょうか。
DMM英会話のレッスン代は、月額5,980円、1レッスンあたり193円です。
(2019年8月から 6,480円/月額に値上がり、それでも安い)
このレッスン代から読み取ると、ほとんどの方が毎日レッスンをしていないのでは無いでしょうか。受講生全員が毎日、レッスンを受けていれば、いくら海外講師の人件費が違うとしても、1回あたり193円で受講できる事はありません。
予約はレッスン直後に
で、今日の本題です。
DMM英会話を毎日継続する方法は、非常に簡単です。
DMM英会話が、終わった直後に、次の日の予約を入れる事です。
ただ、それだけです。
必ず、次の日。できれば、同じ時刻。さらに言うと、誰にも邪魔されない時間がベストです。(私の場合は、早朝)
DMM英会話、終わった直後は、やり始める前よりもテンションが高いので、予約を入れる事に躊躇することはないでしょう。
DMM英会話は、マンツーマンレッスンなので、当日キャンセルは非常にやりにくいモノです。なので、予約さえ入れてしまえば、その時点で明日もやれる確率は非常に高まります。
予約を入れないから、次の日もできない。さらに次の日もできない。
悪循環に入ってしまいます。
DMM英会話をやっていて「毎日レッスン」出来ていない人は、是非、無理やり予約を入れる事を強くお勧めします。
そして「予約」を入れるのは、必ずレッスン直後です。
青線は、やる気。オレンジ線は、レッスンが終わってからの経過時間です。
レッスンが終わり、時間が経つほどやる気は無くなるモノです。
皆様も、レッスン直後の予約。1秒でも早く実施しましょう。
早ければ早いほど、お気に入りの先生を予約できますから。
それでは ぐっさん。