999.9(フォーナインズ)のフレーム修理&フレーム磨き
ジョギング中に愛用の眼鏡を落としてしまい、フレームが割れてしまいました。
瞬間接着剤で直せるかと思いましたが、ググると、眼鏡屋さんに持ち込んで修理するのが正解との事だったので、購入店で修理を依頼していました。
約一ヶ月後、
その眼鏡が修理から戻ってきました。
修理前の状態
フレームの下部の部分がパキッと割れています。
このようにレンズも取れてしまいました。
また、普段から酷使して雑に使っていたので、フレームの表面も傷だけ、鼻パッドの部分や耳があたる部分は真っ白に変色していました。
フレーム修理&フレーム磨き後
修理から戻ってきた眼鏡です。
フレーム磨きにより、全体的にピッカピカになりました。この輝きを忘れていました。
フレームの折れの部分もしっかり補修されています。
折れた部分をよく見ると、修理の後はわかります。ただ、このような絵柄のフレームなので、誰も気が付かないでしょう。白っぽく変色していたフレーム表面や鼻パッドも、綺麗に磨かれていました。
フレーム修理&フレーム磨きの代金
修理代は、下記の通りでした。
フレーム折れの修理 8,000円(税別)※専門業者
フレーム磨き 3,000円(税別)※メーカー修理
合計 11,000円(税別)
フレームが折れていなければ、たったの3000円でフレームがピッカピカになるので、大変良心的なサービスです。
999.9(フォーナインズ)の眼鏡をお持ちの方で、フレームに傷や白いくもりが発生している場合は、ぜひ、購入店に持ち込みましょう。
新品の輝きが取り戻せますよ。
JINSの眼鏡が最高に見やすいので、レンズ交換予定
愛用の眼鏡を修理中に、代替え品としてJINSの眼鏡を購入していました。
そのJINS眼鏡が最高に軽くて見やすい。999.9(フォーナインズ)の眼鏡は、4年ぐらい前に購入した物なので、自分の目が悪くなったせいなのか、レンズが目に合わなくなっていることに修理から戻ってきて気が付きました。
JINS眼鏡が断然、クリアに見えます。
フレームはピッピカになって戻ってきましたが、レンズ交換は必要だとわかりましたので、当面JINS眼鏡で生活する予定です。
JINS眼鏡、凄いコストパフォーマンスで最高です。
今の999.9(フォーナインズ)のフレームをJINSに持ち込んで、レンズ交換してもらう予定でいます。
また、レビューしますね。
それでは ぐっさん。