ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

会社の業績が非常に悪い

f:id:gusan42:20190605070349j:plain

商品のライフサイクル

f:id:gusan42:20190605054732p:plain

どんな素晴らしい商品でも、未来永劫売れ続ける事はありません。

※一部の老舗のお土産(例えば赤福など)は除く

 

上部の図を解説すると

 

1 導入時期  

商品が市場に導入され、少しずつ売れていく時期。でも多大な販促費や開発費、人件費がかかるので、どんな企業でも赤字が当たり前。

 

2 成長期

商品が市場に浸透することで、一気にシェアが拡大する時期。ブレイクスルーと呼ばれることもあります。ただ、この時期が永遠に来ない場合も多く、商品はその時点で死(廃番)となります。

 

3 成熟期

商品が市場に行き渡り、利益を安定的に得られる時期。この期間が長い場合は、ロングセラー商品となります。

 

4 衰退期

どんな商品でも、流行りや技術革新、競合製品の登場により、衰退していきます。この時期が一回来ると、ほぼ復活することはありません。

 

成熟期の長いロングセラー商品は会社の稼ぎ柱となり、多大な利益をもたらしますが、衰退期を迎えるとその反動も大きいです。

 

なぜなら、商品がたくさん売れると、工場を増設したり、売り場を増やしたり、人員を増員したりする必要があるからです。

 

成熟期で大きな投資をして、その商品が売れなくなると、一気に業績が傾きます。モノが売れないのに固定費が大きくかかるからです。

 

ロングセラー商品が売れなくなってきた

今期に入って、会社の業績が非常に悪いです。

 

私が担当する商品ではありませんが、今まで会社の利益を支えていた「ロングセラー商品」が売れなくなってきたからです。

弊社は3月決算だったので、3月にかなり商品を押し込みました。(価格を安くして、取引先に買ってもらう施策)その結果、4月の売上を3月に先食いしているので、4月の実績は散々の結果でした。

 

また、5月に入り、売上が回復するかと思いきや、10連休が悪く作用したのか、売上が回復しません。

 

このまま、6月、7月の売上が伸びないと、今期の計画達成が非常にマズイです。

 

一つの望みは、新製品を今月出すこと。

今は、それに期待するしかありません。

 

新商品開発の重要性

商品が売れなくなるのがあたり前。だから、売れている商品が衰退期(上図)に入る前に、次の商品を軌道に乗せなくては行けません。ヒット商品で胡坐(あぐら)をかくと痛い目にあいます。

 

なので、常に企業は、生き残る為に、新しい事にチャレンジし続ける事が重要です。

実際には、ヒット商品を生み出す事は非常に困難です。だから数多くのチャレンジをする。修正しながらもヒット商品に育てていく。

 

私も今、2~3新しいビジネスにチャレンジしていますが、まだまだ導入時期も迎えていません。

今頑張らないと会社が潰れる。大ピンチです。

 

早期退職募集はあるかも?!

いつも年度末直前(1月~2月)に予算を絞りなさいという通達が来るのですが、なんと今期は今きました。まだ2か月しか経っていないというのに。

 

どういうことかと言うと、今期の業績の見通しが非常に悪いという事です。

 

このままの状態で行けば、間違いなく、リストラ「早期退職募集」があります。

 

この10年で、3~4回実施しているリストラ。リストラをしないと、会社が維持できないので、仕方ありません。

 

ここ数回は、45歳以上が対象なので、私は対象外でしたが、今会社都合でやめて、退職金が上乗せされると、どれぐらい貰えるか個人的には、非常に興味があります。

 

業績が悪いと、負の連鎖が起きます。

 

大きな組織にいると、自分一人の貢献で何かできる事なんて、高が知れています。

 

でも自分の仕事はキッチリやって稼がないと、会社にいる意味がありません。他の商品がどうであれ、自分に仕事はキッチリやる。

 

これしか、生き残る道はありません。

 

この厳しい状況をなんとか乗り越えないと。

頑張ろ。