ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

「Sidecar」iPadをMacのペンタブレットにする機能【Apple WWDC2019】

f:id:gusan42:20190604051438j:plain

Apple WWDC2019

AppleのWWDC2019の発表が終わりました。

 

  1. iOS13の発表!iPhone6sから利用可能!
  2. 新しい開発環境「Swift UI 」 より少ないコードでアプリが作れる
  3. Macにスクリーンタイム
  4. 音声でiOSをフルコントロール
  5. iTunesアプリを3つに分割(音楽、ポッドキャスト、アップルTV)
  6. ダークモード
  7. MacPro(大根おろしデザイン)5999ドル~
  8. Pro Display XDR (プロ向けモニター)4999ドル~
  9. AirPodsでSiriを使いメッセージ送信
  10. カメラ、写真アプリの強化
  11. Apple Watchの盤面デザインのバリエーションを増加
  12. Macの新OS「macOS Catalina(キャタリナ)発表」
  13. iPadUSBメモリが挿せるようになる

【更新終了】新「Mac Pro」「iPadOS」が発表!! iOS 13Apple WWDC 2019 キーノート リアルタイム更新 | ギズモード・ジャパン

 

流石、Apple!凄まじい数の新サービス、新機能、新商品を発表してきました。

また、最新のiOS13については、4年前に発売したiPhone6sに対応するなど、古い端末でも最新のアプリケーションを使えるのは、嬉しい!

iOS13のパフォーマンスは、かなり向上するようです。

Face ID30%アップ、アプリの起動2倍アップ

 

「Sidecar」iPadMacペンタブレットにする機能

いろいろ発表された中で、私が一番使いたい機能。

iPadMacペンタブレットにする機能

「Sidecar」

です。

f:id:gusan42:20190604051804p:plain

以前よりサードパーティ製で使えるソフトはありましたが、純正アプリで対応するのは嬉しい。

 

この機能だけでも、ノートパソコンをMacに変更したいインパクトがあります。

 

iPadMacノートを持ち歩けば、外出中のカフェでも2画面で作業できるし、ちょっとした校正なども、ペンで簡単に処理出来ます。

 

この機能を使いこなせば、めちゃくちゃ作業効率が上がるのではないでしょうか。

 

私に足りないApple製品

このような素晴らしい発表を見ると、Apple製品って素晴らしいと感じてしまいます。

 

私自身、Apple信者ではないものの、Apple製品をたくさん使っています。

 

iPad Pro11インチ 持っている

iPhoneX XR  持っている

AirPods  持っている

Apple Watch  持っていない

Macbook  持っていない(妻は、MacBook)

 

ここ最近のヒットは、AirPodsですね。

 

今回の発表で、Apple Watchの魅力もアップしました。

Macbookも「Sidecar」で、より便利に。。

 

何も考えず、Apple製品だけで揃えると、OSのアップデートが長いので、どんどん便利に使えるようになりますね。

 

新型MacbookAir   約13万円

アップルウォッチ4  約5万円

合計 約18万円

 

私の場合、この2つを買うと、ほぼ一通りApple製品が揃います。

でも、揃えるとAppleの沼に引き込まれ、二度と出てこれなそうで怖いです。