ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

子供の英語塾よりDMM英会話が優れている5つの理由

 

DMM英会話を小6の娘も始めました。

私の娘(小学6年生)も、DMM英会話をはじめました。私が強制的に加入させたわけではなく、妻のススメで娘が加入したカタチです。

 

もともとは、普通の英語塾に通わせていたのですが、DMM英会話に日本人講師が加わった事もあり、わざわざ外に習いに行くよりも、自宅で受けれるDMM英会話がベストと感じたようです。

 

娘は、日本人講師が選べるプラスネイティブプランに加入しています。

 

1か月のレッスン代は、15,800円。

※1レッスンあたり632円(月度25回受講した場合)

 

今までの塾は、週に1回1時間のレッスンで、9,000円だったので、1回あたりのレッスン代は、2,250円 (DMM英会話の25分レッスンで換算すると、937円)

 

今までの塾代より6,800円/月アップしているものの、1回あたりのレッスン代で比べるとDMM英会話がお得になっています。

 

娘も毎日英語学習が出来るし、日本人講師も非常にやさしい方ばかりなので、とてもDMM英会話を気に入っています。

 

子供の英語塾よりDMM英会話が優れている5つの理由

娘がDMM英会話に変えて本当に良かった点を3点お伝えします。

 

  1. 塾の送迎がいらない
  2. たくさん受講できる
  3. 興味があれば、どんどん先進める
  4. マンツーマンレッスン
  5. いろんな国の人と喋れる

 

塾の送迎がいらない

私の娘は、電車で隣の駅まで通っていました。普段は一人で通っているものの、雨の日や暗くなる日(冬)などは、心配で妻が送り向かいをしていました。DMM英会話なら自宅で受講できるので、夜遅いレッスンでも心配不要です。私の娘は、夜の9時30分頃によく受講していますが、外に出かける塾であれば、そんな夜遅くのレッスンなんて絶対に出来ないと思います。

 

たくさん受講できる

DMM英会話は、やる気があれば、毎日受講できます。私の娘は、日本人講師限定でレッスンを受けているので、毎日予約を取る事が難しいですが、講師の国籍を無視すれば、毎日必ず受講できます。日本の英語塾だと、毎日レッスンを受ける事は不可能です。

 

興味があれば、どんどん先に進める

DMM英会話の教材は、大人向けがほとんどです。

子供のやる気スキッチが入れば、どんどん難しい教材にステップアップできます。才能の蓋をしないという点でも、DMM英会話は優れています。

 

マンツーマンレッスン

1レッスン 25分と短いですが、一対一の完全マンツーマンレッスンです。グループレッスンのように、周りの人に気を使う必要がありません。

 

いろんな国と人と喋れる

私がいつも感じている事ですが、DMM英会話がなかったら、こんなにいろんな国と人と話をする機会もなかったです。DMM英会話では、最大26か国の講師のレッスンを受ける事が出来ます。

 

子供にDMM英会話を加入させるには?

DMM英会話、価格的にも内容的にも日本の英語塾に比べて非常にコストパフォーマンスが良いです。但し、1点だけ難点があります。

 

それは、子供自身がDMM英会話レッスンで習う事を嫌がる点です。

 

一番の理由は、外国人とマンツーマンで話をするのが怖いという点です。

 

なので、私の娘は、日本人講師限定で予約をする事で、娘の恐怖を排除していますし、1回レッスンを受ける毎に、100円のお小遣いを渡しています。

 

また、中学、高校と年齢が上がると恥ずかしいという感情が生まれ、加入しずらくなると思います。できれば、小学校の間で加入できれば上手く行くと思います。

 

各家庭の事情は異なると思いますが、DMM英会話を習わせたい方は、是非、子供の説得を頑張ってください。

 

 

英語力をアップするには、学習時間が全て

 

 

学校の試験や受験の為の英語と考えれば、日本の塾に通った方が最適だと思いますが、多くの日本人は、英語の塾に通い、中学、高校、大学で英語を習っても、英語を使える人はほとんどいません。

 

英語が喋れない理由、それは、教え方が間違っているのではなく、圧倒的に英語学習量が少ないからです。

 

子供も大人も、英語を身に着けるには、勉強時間が全てと思っています。週に1回のレッスンであれば、何年経っても使える英語力は身に付きません。

 

私も娘もいつまで継続できるかわかりませんが、DMM英会話の大幅な料金アップがない限り、継続して受講したいと思います。

 

外国人講師でよければ、毎月5,980円から受講できますよ!

 

今日は、子供にDMM英会話オススメするトピックでした。

 

それでは  ぐっさん。