ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

「早寝早起き」ではなく「早起き早寝」

令和初日

平成の時代が終わり、今日から令和スタート。

 

10連休のGWは、早くも5日目となりました。

毎日、息子の部活があるので、家族でどこに出かけるわけでもなく、ダラダラとした生活を過ごしています。

 

皆さまは、どんなGWをお過ごしでしょうか?

 

GWも毎日AM5時起き

ダラダラとしたGW中ではありますが、一つだけ意識している事があります。

それは、早起き。

毎日AM5時起きて、6時からDMM英会話のレッスンをしています。

 

英会話のレッスンが終わった時点で、私以外の家族はまだ寝ています。自分自身、DMM英会話を続けていなかったら、休み中にAM5時起きなんて、絶対にしていなかったと思います。

 

朝が苦手な私を早起き体質にしてくれたDMM英会話には、大感謝です。

  

今日、読んだ本の中で「早起き」に関するとても良い記事がありましたので、皆さまに一部シェアします。

人生が爽やかに変わる時間術

人生が爽やかに変わる時間術

 

 

「早寝早起き」ではなく、「早起き早寝」

私自身の経験から、とても当てはまる内容だったので、上記著書より、引用させていただきます。

早寝早起きはなかなかうまくいかないことは経験的に分かると思います。いきなり早寝と言ってもなかなか早く寝られないと思いますし、仮に早寝ができたとしても確実に早起きができるというものではありません。早起きを習慣にしたいのであればとにかくまず早起きをしてみることです。騙されたと思ってそこから始めましょう。最初は多少つらさもありますがまず起きる時間を固定してしまいます。すると起きていられる時間が経過すると自然と眠気がさしてきます。そうなった時にためらわず寝てしまうのです。これを繰り返しているうちにだんだん寝る時刻が安定してきます。そうなったらしめたものです。あとは、そのまま起きる時間時刻を固定してしまいましょう。早起きするようになると自然と早寝をすることになり、結果的に早寝早起きの習慣が身に付きます。

 

なるほど。とても共感できる部分に、アンダーラインを3本引きました。

 

1 早起きを習慣にしたいのであれば、とにかく早起きをしてみることです。

私自身、DMM英会話を始める前は、AM7時に起きていました。DMM英会話を始めてから、一気に2時間も早く起きるように変えました。最初は、起きる辛さよりも、朝からDMM英会話を開始する緊張感が勝って、毎朝AM5時に起きる事は成功できました。

中途半端に早起きするのではなく、いつも起きている時間より、2時間ぐらい早起きしてみる事をオススメします。

 

2 起きていられる時間が経過すると自然と眠気がさしてきます。

 通常のサイクルよりも、2時間早起きしていると流石に夜は眠くなります。これが30分程度の早起きであれば、夜に眠くなる影響も少ないでしょう。早起きするためには、早寝が一番重要です。早寝が出来ない人は、極端に起きる時間を早くして試しましょう。

 

3 これを繰り返しているうちにだんだん寝る時刻が安定してきます。

 早起きを続けていると、早寝が出来るようになります。これを繰り返していると、早起きが辛くなくなり、習慣になります。ここまで来たら、あなたの勝ちです。早起きが安定するまでには、1か月ぐらいかかるでしょうか。ぜひ、安定しているまで早起きを頑張ってください。

 

早起きの目的を作る事が大事

私の息子は、リバプール戦だけは、どれだけ朝が早くても起きて試合を見ます。

私が尊敬していた上司は、毎朝の日課としてジョギングをしていました。

他にも、毎朝、ヨガをしたり、ブログを書いたり、新聞読んだりといろいろ朝できる事はたくさんあります。

 

一番大事なことは、朝起きる目的を持つこと。

そして、その目的が自分に合っていること。

 

目的がないと、早起きは出来ません。またその目的が嫌なことだと絶対に継続できません。

 

私は、過去に朝ジョギングをしていたことがありますが、数か月で挫折しました。

理由は、寒さと花粉。どうしても、耐えられませんでした。

 

DMM英会話は、寒さとか関係ないので、真冬もなんとか乗り越えられました。

毎朝、ブログを書くことも良いと思います。頭の体操にもなるし、皆に公表することで、辞めにくい効果もあります。

 

GWは、あと5日。早起きにチャレンジするには、絶好のチャンスです。

 

興味がある方は、是非、チャレンジしてくださいね。

 

それでは ぐっさん。