ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

はてなブログ毎日更新300日達成!

はてなブログ毎日更新300日達成!

昨日、ブログ毎日更新が300日となりました。

やり直し英語を継続する為に始めたこのブログ、自分でもここまで熱が入るものになるとは、想定もしていませんでした。

 

f:id:gusan42:20190322062804p:plain

 

ブログに対する心境の変化

350記事を書いてくる過程でも、自分のブログに対する思いはいろいろ変化をしています。

 

ブログ30記事を書き終えて

ブログを書き始めた1週間後に、スマートニュース(ニュースアプリ)に私の書いた記事が掲載されました。

 

え、スマートニュースってこんなに簡単に掲載されるの!ブログってPV稼ぐの簡単かも!!と今思えば、大きく勘違いしていました。

 

書評を書くと、有名な著者にも紹介されるなどして、ブログの楽しみをたった30記事で味わう事ができました。

 

この頃は、PVを上げるにはどうしたら良いかを熱心に勉強していました。。

 

今、振り返ると、奇跡が続いた最初の30記事で、ブログの沼にハマり込んでしまいました。

www.gusan42.com

 

ブログ3か月経過

ラッキーが重なり、PVも読者もドンドン増えていきました。

その中でも一番うれしかったのは、大好きなブロガーB-CHANさんに、私の記事を紹介してもらえたこと。

www.b-chan.jp

このあたりから、ブログはPVよりも、毎日更新がもっと大事と気持ちを切り替えて行くことが出来ました。

 

このあたりの心境をまとめています。

www.gusan42.com

 

ブログ8か月経過

ブログを開始して、8か月目に月間3万PVを達成しました。収益も家の光ネット回線代ぐらいは、広告収入で入ってくるようになりました。

(その後、まったくの横ばいですが。。。)

 

この時点でわかったことは、私の実力では、ブログが副業にならないこと。笑

 

でも、自分の趣味の充実やスキルアップには、ブログを継続することは非常に重要とわかった時期でもありました。

 

今現在も、この心境からは変化していません。

 

この頃の心境は、コチラ

www.gusan42.com

 

はてなブログで、これから目指すもの

 

英語学習で始めたブログなので、いつかは英語を自分のモノにして、海外で働くとか、英語を負担なく使える人間になりたいです。そのような過程をブログの中でも書き綴りたいと思います。

 

あとは、毎日更新を継続すること。

 

1週間に1回更新するよりも、毎日更新のが楽です。

 

毎日更新の秘訣は

 

  1. 記事のクオリティに拘らないこと
  2. 朝時間を有効活用すること
  3. 時間がなければ、隙間時間にスマホで書いてしまうこと

 

この3つが守れれば、突発的な飲み会や残業が多い私のようなサラリーマンでもブログを毎日更新出来ます。

 

このブログを読んでくれている皆様  

 

これからもどうぞよろしくお願いします。

 

それでは  ぐっさん。