DIME(ダイム)2019年5月号を購入
本日書店で、スマホ用望遠レンズ付きの雑誌を見つけました。
昨日発売の DIME(ダイム)2019年5月号。
スマホ用望遠レンズ付きで、なんと980円です。
前から、欲しくてamazonで購入するか迷っていたところだったので、ナイスタイミングです。
雑誌の特集も春の新製品ベストバイ。内容も興味深い内容ばかりで、とても参考になりました。この本だけでも、980円の価値はあります。
そして、目的の付録はコチラ!とても分かりやすいパッケージです。
内容物は、クリップ、レンズ、クロスです。クロスは皺くちゃでしたが、付いているだけも凄いコスパです。
レンズ拡大
しっかりキャップも付いています。
iPhoneXRに装着 装着は、クリップでワンタッチ 超簡単です。
超望遠8倍スマホ用レンズの実力は?
撮影iPhoneXRのみ 本体ズームなし (ターゲットはクレーンの先です)
撮影iPhoneXRのみ 本体ズーム最大 (ターゲットはクレーンの先です)
デジタルズームなので、かなり画像が荒れています。
撮影iPhoneXR 望遠レンズあり 本体ズームなし (ターゲットはクレーンの先です)
はっきり文字も見られます。
撮影iPhoneXRのみ 本体ズームなし (ターゲットは時計)
撮影iPhoneXRのみ 本体ズームなし (ターゲットは時計)
デジタルズームなので、かなり画像が荒れています。
撮影iPhoneXR 望遠レンズあり 本体ズームなし (ターゲットは時計)
本体のデジタルズーム比べ、自然な望遠で綺麗!
撮影iPhoneXR 望遠レンズあり 本体ズーム最大(ターゲットは時計)
時計の文字盤もくっきり
超望遠8倍スマホ用レンズの実力
980円の雑誌に付いていたオマケ。全然期待はしていませんでしたが、iPhone本体のズムーよりとても綺麗です。
ちょっとしたお出かけに、重たい望遠レンズ付きカメラを持ち歩かなくても、これならかなりのズーム撮影が出来ます。
私は、iPhoneXRとPixel3に装着しましたが、どちらも簡単に装着できました。
おそらく、ケースを外せば、2眼のスマホ以外は簡単に装着できるはずです。
雑誌も楽しめますので、売り切れる前にゲットしましょう。
それでは ぐっさん。