早朝DMM英会話レッスンの効果
飲んだ次の日の朝は辛くて、日課としているDMM英会話を休む事があります。
私は、大の花粉症でもあるので、ここ数日は、花粉&二日酔いの影響で、クシャミ、目のかゆみ、鼻水等の症状で、DMM英会話どころではありませんでした。
朝、DMM英会話のレッスンをサボってしまうと、その後に書く習慣にしているブログもなぜか気持ちが乗らなず書けません。
その結果、朝の貴重な時間を有効に使えず、ブログを書く時間が電車の中だったり、夜中になったりしてしまいます。
早朝にDMM英会話をやると、その日一日が躍動的になります。DMM英会話をやらないと、1日のスタートダッシュが遅れ、その遅れを1日かけても取り戻せなくなります。
このブログを始めてから、ほぼ毎日、朝DMM英会話もやってきてので、朝DMM英会話をやらない時の差をあまり感じることが出来ませんでしたが、数日休んでみて、この凄まじい効果をあらためて実感しました。
皆様、騙されたと思って、朝5時30分もしくは、朝6時からオンライン英会話を30分だけで良いので、やって見てください。
その日、一日がとても有意義になりますよ!!
レッスン30分の効果よりも、その後の効果の方が大きいですから。
朝ジョギングや朝ヨガでもOK
なぜ、朝のオンライン英会話が良いかというと2つあります。
1 英語を使うので、脳が活性化される
2 オンライン英会話は、マンツーマンレッスンです。ドタキャンすると相手にも迷惑がかかるので、強制的にレッスン参加を余儀なくされます。だから、習慣が続きやすい。
でも、どうしても英語が苦手な方には、朝ジョギングや朝ヨガでも効果があるようです。
朝やりたいことは、人それぞれ、自分の脳と体にあったモノを見つけましょう。
大切なのは、前日の行動
次の日、朝早く起きるには、前日の夜に早く寝る事です。
朝は、誰でも起きるのは辛い。
3月とは言え、まだまだ寒いです。
夜遅くまで、飲んでしまうと、次の日に気持ちよく起きられないのはあたり前です。
- どれだけ忙しくても、23時にはしっかり寝る。
- そして、お酒を飲まないで寝る。
この2つを守ると、次の朝は、最高のスタートダッシュが出来ます。
私自身も営業職なので、お酒の場を、ゼロにすることは出来ません。
でも、少しお酒の量を抑えたり、飲みに行く回数を減らしたりすることは出来ます。
大切なのは、前日の行動、前日の夜。
朝の時間を有効に使いたい方は、ぜひ、参考にしてください。
習慣作りと言えば、この本。まだ読んでない方は、是非!!
それでは ぐっさん。