ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

英語のリスニングを爆発させる最強の方法(クリスの部屋YouTUBE)のご紹介

海外ドラマでリスニング上達

ここ数か月、ネットフリックスで映画や海外ドラマをよく見ています。

目的は、英語のリスニング力をアップさせる事。

 

当初は、簡単な洋書の多読をやっていたのですが、英語の本も高いし、英語力がないので読書スピード上がらず、結局、挫折してしまいました。

 

その代替え案として始めたのが、ネットフリックスを英語音声、英語字幕で見る事です。

特に、この英語字幕機能があると、英語スピードが速くて聞き取れなくても、英単語さえ知っていれば、理解できます。

 

この学習方法、見るコンテンツさえ間違わなければ、英語初心者の方でも楽に続けることが出来ます。

 

昨日、YouTUBEを見ていましたら、下記の動画にたどり着きました。

滅茶苦茶日本語が上手なクリスさんの動画です。

皆様、ご存じですか?

 

クリスさんも、下記の動画の中で、ネットフリックスやYouTUBEを毎日、英語音声、英語字幕で見ると、約3か月で、英語のリスニングがかなり上達すると話せれております。

 

とにかく、クリスさんの説明が上手でモチベーションがアップします。

 

まだ、見ていない方は、どうぞ!!

 

ウルトラギガモンスター+は、英語学習者にとって神サービスかも

先日、息子スマホに便乗して、ソフトバンクの端末を購入しました。

 www.gusan42.com

 

ソフトバンクでは、ウルトラギガモンスター+(50G)のパケットプランに入っており、YouTUBEやネットフリックスなど、パケット量を気にせず動画視聴できます。

 

パケット量が50Gあると、往復の通勤電車(約2時間)で全て動画コンテンツを見ても余裕で足ります。

 

パケット量を気にせずに、英語コンテンツが見放題になる「ソフトバンクのウルトラギガモンスター+」は、英語学習者にとって、神サービスであることを実感しました。

 

DMM英会話と英語字幕視聴放題の組み合わせが最強

下記、オンライン英会話「DMM英会話」の料金プランです。

 

f:id:gusan42:20190221070250p:plain

DMM英会話の一番安いプランは、5,980円

ネットフリックスは、800円

ソフトバンクのギガモンスタープラスは、約6,000円

 

3つ全部合わせると、月額 約13,000円です。

 

スマホの通信代で考えると高いと感じるかもしれませんが、英語学習代と考えると、非常にコスパが良いのではないでしょうか。

 

 

 

英語の上達には、近道はありません。

 

リスニングを上達させるには、大量の英語視聴が必要です。

 

いつでも、どこでも英語視聴。

 

この環境が、月額13,000円で手に入るのは、今の時代で英語学習ができる人の特権です。

 

是非、クリスさんの動画を見て、モチベーションを上げて、英語動画を見まくりましょう。

 

それでは ぐっさん。