ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

英語は3語で伝わります【レビュー】

 

英語は3語で伝わります

久しぶりの英語の教材を購入。

近くの書店で英語教材人気ランキング1位

「英語は3語で伝わります」を購入しました。

 

英語は3語で伝わります【どんどん話せる練習英文100】

英語は3語で伝わります【どんどん話せる練習英文100】

 

 

SVOで簡単英作文

この本は、

①主語(人、モノ、コト)

②動詞(動作)

③目的語(動作の対象)

の3語のみで、英語を組み立てる練習を行う本です。

 

私自身、毎日DMM英会話を続けていますが、超簡単な事が口から出てこなくて大変苦労をしています。たまに言いたいことを、Google翻訳などで調べても、複雑な日本語からだと、難しい英文が変換されてしまい、こちらの思いを講師に伝えられず、大変苦労をしております。

 

本屋で少し立ち読みして、私の求めていた本は、これだ!!

と思って購入しました。

 

3語の英語のコツ10

英語を3語で組み立てするためのコツは、10個あります。(下記)

f:id:gusan42:20190209201614j:plain

この本は、この10個のコツを使って、100個の例文が紹介されています

 

その100個の例文は、誰でも知っている簡単な英単語を用いて、全て3語で構成されています。

 

その為、中学レベルの英語力があれば十分に理解が可能です。

 

英語の瞬発力をつけたい人向け

この本は、たくさん英語を勉強しているにもかかわらず、全然、英語が喋れない人に読んで欲しい1冊です。

 

英語を深く勉強すると、様々な文法スタイルを頭に入れてしまい、瞬間的にどの文法を使うか迷ってしまいます。(SVC、SVOO、SVOC、仮定法、受動態.....)

 

でも、SVOの3語英語をしっかりマスターすると、上記のような少し難しい文法を使わずとも、しっかりと英会話ができるようになります。

 

リズムよく、テンポ良い英会話を身につけたい人にとっては、最良の本ではないでしょうか?

 

逆に、学校の英語テストの点をアップしたい人は、絶対に買わないほうが良いです。

シンプルな3語英語しか出てこないので、テスト向きの本ではありません。

 

Amazon 売上ランキング1位

英語教材(テキスト)を買う時に大事な事は、売れている本を買うことです。

※2019年2月9日時点 ビジネス英文カテゴリー 第1位

f:id:gusan42:20190209203941p:plain

 

英会話をもっとうまくなりたい方は、ぜひ、この1冊に出てくる100文を丸暗記しましょう。

 

英語は3語で伝わります【どんどん話せる練習英文100】

英語は3語で伝わります【どんどん話せる練習英文100】

 

 

それでは ぐっさん。