BENQ31.5インチ4Kモニターが家に届きました。
金曜日に購入した、BENQ31.5インチモニタ(EW3270U)が先ほど届きました。
部屋のデスクに設置しましたが、かなりデカイです。
今までの環境は、これ。上部に22インチのフルHDモニタ。下にノートパソコンの縦デュアルディスプレイで作業をしていました。
今回購入したBENQ(EW3270U)は、デカすぎるのと、スタンドが上下に調整できない為、外付けキーボードを指して使うことにしました。
外付けキーボードは、今は廃版となっているThinkPadのキーボードを装着。自作PC時代に使っていたキーボードでとても気に入っていました。
約2年ぶりに、このキーボードでタイピングしてブログを書いていますが、とても使いやすいです。
家で使う場合は、無線接続のタイプよりも、有線タイプが良いですね。電源を気にしなくて良いので楽で安心です。
このキーボードは、もうLenovoから販売されておりませんが、amazonで新品と中古が販売されていました。なんと、新品24,500円、中古でも15,800円。
捨てなくて良かった。キーボードを新品に買い替える予定でしたが、このプレミア価格を知り、壊れるまで使うことにしまた。笑。

新品 未開封 原箱あり Thinkpad SK-8855 55Y9024 FRU:03X8473 USB接続 トラックポイント 日本語キーボード
- 出版社/メーカー: ノーブランド品
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
EW3270U購入レビュー
本題に戻ります。
画面
到着後、一番心配していたのが、ドット落ち。
Dellモニターの前に使っていたLGモニターは、ど真ん中にドット落ちがあり、非常に悔しい思いをしました。
※ディスプレイのドット落ちの場合は、ほとんどのケースで返品がきかない。
DELLとBENQのモニタは、会社でも何個も購入していますが今までドット落ちに当たった事がありません。こればかりは、運です。
EW3270Uの画面ですが、非常にきれいです。
YouTUBEの4K映像も抜群にきれい映ります。さすがHDR対応機種なので、DELLモニタに比べると格段に綺麗です。
ノートPCと下記のように2画面で設定しました。大画面なので、もうノートPCの画面を見ることは無さそうです。テキスト、アプリの表示は、150%で設定。非常に見やすいです。
あと、4Kモニタの場合、下記の通り左右に並べて画面表示できるので、2画面モニタの必要がありません。左窓WEBサイトを表示させながら、右窓でブログを書くことができるので、非常に作業効率があがります。
EW3270Uの付属品
- 電源ケーブル 1本
- USB-C to USB-C ケーブル1本
- ディスプレイポート to ミニディスプレイポート 1本
※HDMIケーブルは付属していませんでした。
※MacBookを使っている人は、付属ケーブルの2本のどちらかで接続可能
私は、ThinkPad X270とEW3270Uを付属のUSB-Cケーブルで接続して綺麗に写りました。ただし、EW3270Uは、モニタからノートPC電源供給に対応していません。
でも心配不要です。モニタとノートPCの間にハブを挟んで、そのハブに電源ケーブルを指せばUSB-C1本でノートPCに供給は可能です。
私は持っているThinkPad X270は、ノートパソコン自体がUSB-Cからの充電共有に対応していないので、電源ケーブルを別で刺しています。ThinkPad X280からは、USB-C電源供給対応です。
今後の改善案
EW3270Uは、非常に満足しています。買ってよかった。
ただ、今後の改善点もいくつか見えてきました。
1 デスクが狭すぎる
31.5インチモニタを置くのに、幅90cmのデスク(娘からの借り物)には小さすぎます。幅150cmぐらいのデスクがあれば、今まで使っていたモニタと3画面で使えます。
2 PCのスペックがきつい
ThinkpadX270を購入したのは、2年前。Core i5メモリ8Gなので、ブログやオフィス系ソフトであれば全く問題ありませんでしたが、この4Kモニタにつなぐと、CPUファンが非常に回るようになりました。4Kモニタに変えたことで、グラフィックの処理にCPU負担がかかるのでしょうか。これは想定外でした。
4Kモニタで使う場合は、ある程度のグラフィックスペックが必要だと知りました。
このような置き方で使う場合、ノートPCはスペックさえ良ければ何でもよいかもしれません。
3 WEBカメラがない
WEBカメラが、ノートPCにしかついていないので、DMM英会話のレッスンで、先生をカメラ目線で受講できません。Windows Hello対応のカメラの購入を検討しています。

mouse USB顔認証カメラ Windows Hello 機能対応 CM01
- 出版社/メーカー: マウスコンピューター
- 発売日: 2016/10/06
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
ベンキューのEW3270Uは、非常に良い4Kモニター
いろいろ書きましたが、EW3270Uは、非常によい4Kモニターです。
デザインもシンプルなので、Macbookと接続しても、違和感なく使えるでしょう。
NTT-Xの特売は終了しましたが、タイムセールは、頻繁にやっています。
このモニターを安く買うなら、この2店舗をチェックしておけば間違いないでしょう。
セールで、50,000円以下なら、買って損はありません。
欲しい人は、年度末セールを狙ってください。
4Kモニタを使うと、世界が変わりますよ。
それでは、ぐっさん。
PS
6万円だしても良い方は、こちらの4Kモニターがおすすめ!