ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

英語勉強には、Netflix (ネットフリックス)が最強!連ドラ英語学習の6つのルール

f:id:gusan42:20181126080538j:plain

Netflix英語勉強

英語勉強には、Netflix (ネットフリックス)

DMM英会話を始めて、7か月。毎朝2レッスンを継続していますが、流石に飽きてきます。

 

英語マスターには、最低2,000時間の英語勉強時間が必要になります。

 

でも、DUOで単語を覚えたり、文法書をひたすら読んだりしても、辛いだけで、英語勉強時間が大きく増増やす事は困難です。

www.gusan42.com

 

私自身、一番、楽をして英語勉強時間を増やせる方法は、Netflix (ネットフリックス)を見ることだと感じています。

 

特に、Netflix (ネットフリックス)の連続ドラマが最高です。

 

Netflix (ネットフリックス)には、オリジナルの連続ドラマが多数あり、どれも最高に面白いです。

 

飽きないし、最高に楽しめるし、英語も上達する。

 

Netflix (ネットフリックス)は、英語学習者にとって最強の英語学習教材です。

次に、連続ドラマで効果的に英語学習する方法を解説します。

 

連続ドラマの学習のやり方6つのルール(英語は右脳で学べ)

苫米地先生の大ベストセラー「英語は右脳で学べ」に、海外ドラマの学習のやり方とルールが載っていますので、ご紹介します。(英語学習者は、是非1回は読みましょう)

英語は右脳で学べ

英語は右脳で学べ

 

上達のテクニックは、全部で6個あります。

 

  1. 連ドラを見るときは、自分を日本人であることを忘れ、日本語を使わないこと
  2. 「なぜ、こんなことになったの?」というストーリーに対する疑問を持たないこと。
  3. 字幕を使うときは、英語の字幕にすること。
  4. わからない英単語が出てきても、英和辞典で調べようとしないこと。
  5. 連ドラを観る環境から、日本語と日本文化を排除すること。
  6. 連ドラを毎日最低2時間はみること。

 

順に詳しく説明します。

 

1.連ドラを見るときは、自分を日本人であることを忘れ、日本語を使わないこと

内心「すげぇ」「かっこいい」と思っても、wowやcoolと言った英語の言葉で感動するようにしましょう。日本人を忘れて、その世界に没頭することが大事なポイントです。

 

2.「なぜ、こんなことになったの?」というストーリーに対する疑問を持たないこと。

私自身、日本語なしで見ていても早すぎて、わからない事だらけです。でも大切なことは、展開がわからなくても、それにはこだわらず観ることです。たくさん見て、右脳にチューニングが行われれば、ストーリーは自然にわかるようになるようです。

 

どうしてもわからない場合は、2週目に日本語字幕で見ることをオススメします。下記の本では、英語と日本語と交互に見ることを進められています。 この本も超オススメ。

海外ドラマDVD英語学習法 日本で、自宅で、一人で、ここまでできる!

海外ドラマDVD英語学習法 日本で、自宅で、一人で、ここまでできる!

 

 

3.字幕を使うときは、英語の字幕にすること。

日本語字幕で見てしまうと、全く意味がありません。日本語の言語野が発火してしまい、脳が日本語モードになるようです。連ドラ英語学習のポイントは、英語脳モードにすることなので、英語字幕で我慢しましょう。英語字幕を足すことで、字幕なしの英語音声で観るよりは、話が理解しやすいです。


4.わからない英単語が出てきても、英和辞典で調べようとしないこと。

英単語がわからない場合は、ストーリーの流れや役者の表情などで、意味を感じるようにしてください。本だと、映像がないので、推測が難しいですが、動画映像だと喜怒哀楽がはっきりわかるので、意味が把握しやすいです。


5.連ドラを観る環境から、日本語と日本文化を排除すること。

連ドラを観ている環境から、日本語を一切排除すること。日本にいると大変難しいですが、私自身は、ヘッドホンをしながら、スマホタブレットを英語環境モードに変更して観ています。


6.連ドラを毎日最低2時間はみること。

苫米地先生は、本気で英語モードにするためには、日本語を使う時間より英語を使う時間を長くするべきと言います。でも、普通に日本の会社で働いていて、日本で生活をしていると、1日8時間は大変厳しいです。

 

苫米地先生は、最低でも毎日2~3時間は、英語モードで観ることを著書で進められています。

 

半年間続けることで、英語の夢が見れるようです。是非、チャレンジしてください。

 

ITツールが発達することで、英語学習がとても簡単で安価な時代になった。

  1. オンライン英会話
  2. youTube
  3. Netflix (ネットフリックス)
  4. 英語スマホアプリ

ITツールが発達したことで、英語学習がとても簡単に、そして安価な費用で学べるようになりました。ひと昔前の英語学習者は、ここまで楽しめるツールはなかったハズです。

 

DMM英会話とNetflix (ネットフリックス) を毎日やっても、月額6,780円で済みます。

 

◆料金プラン

DMM英会話 5,980円/月額 ※私は、1日2レッスン 9,980円を受講中

Netflix (ネットフリックス) 800円/月額

合計 6,780円/月額

 

今の時代に英語勉強できるからこそ、この恩恵が受けれます。 

 

私は42歳から英語勉強やりなおし。

 

でもこのブログを読んでくれている方で、私よりも若い人や年配の方も多数おられると思います。

 

今からでも全然遅くないですし、今の時代だからこそ、簡単に安価に英語が学べます。

是非、一緒に頑張りましょう。

 

それでは、ぐっさん。

 

www.gusan42.com