ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

リーマンショック後に無理して注文住宅を購入した感想

リーマンショック後に家を買う決断

2009年の春頃に、家を購入しました。この時期と言えば、リーマンショック後で、不動産業界は、大低迷。買い控えにより、土地やマンションの価格が一気に下がった時期です。

 

リーマンショックは、当時100年に一度の金融ショックと言われていましたので、不動産価格の値下がりも100年に一度のチャンスと思い、家を買う事を決断しました。今では考えられないのですが、私が購入した時期は土地が大幅に値下がり、しかも家が売れないから、家を作る木材とかの材料も値下がりしていたので、妻の強い要望で土地を買って、注文住宅を建てました。

 

恐らく、今買うと土地代含めて、1,000万円ぐらい余分にお金がかかるのではないでしょうか?

 

リーマンショック後の値下がり不動産業界を見て「今がチャンス」と感じとれて、本当に良かったと思っています。

 

 

 お金を貯めて買うかどうか

なんで、こんな記事を突然書いたかと言うと、ちきりんさんがマンションの価格がこの10年で高騰していると、Twitterで書かれていました。

  

 

家を買うとき、こんなに借金をしても大丈夫なのか、

こんなに長い期間(35年)借りても、返していけるのか。

 

もっとお金を貯めて買うべきではないかと、かなり悩みました。

 

結果的には、買うのを控えていたら、今高騰して買えないですし、

その間の家賃も発生するので、一生、家を購入できなかったかもしれません。

 

タイミングがよかった。

 

運がよかったとつくづく感じます。

 

 これから家を買う事を検討する皆様へ

※以下、ド素人の意見なので、参考程度に聞いてください。

 

今は、家を買うには、時期が悪すぎ!

  • 東京オリンピックが終わるまでは高騰する予感がします。
  • さらに、消費税が10%に上がる前も危険!駆け込み需要増で値段が高騰します。

特に首都圏にお住まいの方は、要注意です。

topics.smt.docomo.ne.jp

 

注文住宅(戸建て)も検討を!

妻の強引な押しにより、土地を購入して好きな家を建てました。

私は家のローンを担当、妻は家の設計などを担当。

土地購入→設計→ローン→建築と、

超大変な作業でしたが、ゼロから設計した家が完成し、そこに住むのは最高です。

 

特に家が好きな方は、注文住宅(戸建て)も視野に!

 

賃貸も全然あり!

地震等の災害も、いつどこで起きるかわかりません。

また、日本の人口も減ってくるので、空き家も増加します。

家の家賃は、需要と供給で決まるので、人口が少なくなり、空き家が増えれば、

確実に家賃は下がります。

 

20年後、賃貸生活が、大正解!!という事も、十分予想できます。

 

35年ローン終了は、68歳

住宅ローンは、あと26年。

無事完済すると、68歳。

 

住宅ローンが終わるまでは、仕事が続くかな。

 

このはてなブログ

 

「住宅ローンが完済しました」って報告するのは、

 

今の私の夢です。

 

 

それでは

 

ぐっさん。