ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

GalaxyS8からiPhoneXRに機種変更(Docomo)

iPhoneXR(イエロー)64GBに機種変更

 

昨日、予約していたiPhoneXR(イエロー)が店舗に到着したとの電話があり、仕事帰り取りにいきました。

 

私が普段スマホを2台持ち

Galaxy S8とiPhone8

 

iPhone8を機種変更するつもりでしたが、Galaxy S8の下取り価格が滅茶苦茶良かったので、Galaxy S8 を下取りに出しました。

 

私のスマホの体制は、下記のようにiOS2台となりましたが、iOS2台をもっていても仕方ないので、当面、iPhoneXR1台で運用し、iPhone8は時期を見て、Pixel3に変更する予定です。

 

Galaxy S8 → iPhoneXR

iPhone8 → Pixel3(予定)

 

iPhoneXR(イエロー)64GBの購入価格

■近所のノジマで購入

内容 金額 備考
本体価格 101,736 XR 本体
Dポイント値引き -1,400 私のDポイント余り
割引(不明) -89
Dカード値引き -1,406 Dカード3%OFFノジマ限定
合計 98,841  
S8の下取り -53,400 galaxy S8の下取り(simロック解除)
支払い金額 45,441  

 

今回、GalaxyS8の下取り価格がなんと、53,400円。

約1年半利用して、この脅威的な下取り価格は、恐るべしです。

 

ノジマの良いところは、Dカードで支払うと3%の値引きが入るところです。

これも非常にお買い得。

 

追加の支出は、45,441円となりましたが、XRの月々サポートが58,968円入るので、実質マイナス13,527円で購入できた事になります。

 

本体価格 45441
月々サポート -58,968
実質負担額 -13,527

 

 

Amazonで「Spigen製」iPhone XRケースを購入

XRのケースは、Aamzonで購入しました。

 

過去に購入して一つもハズレがない「Spigen製」から選択。

 

 

装着した感じは、とても良い。こちらしばらく使ってみて、またレビューしたいと思います。

かなりケースが分厚いので落下などで割れることはなさそうです。

XRは、本体も大きいので、ケースにより更に大きくなります。

 

GalaxyS8との別れ

GalaxyS8は、私のとって最高のスマホでした。

このS8で、何百冊の本とたくさんの海外ドラマを見ました。

 

何の不満もない最高のスマホ端末でしたが、私の勝手な物欲 に負けて、手放してしまいました。

www.gusan42.com

 Androidは、次Pixel3にする予定なので、永年使っていたGalaxyシリーズとも、しばしお別れです。

 

XR購入の経緯は、こちらをご覧ください。

www.gusan42.com

 

今日は、XRを一日楽しみたいと思います。

 

それでは

 

ぐっさん。