人生を成功する為に必要なスキルは英語とプログラミング
先日、Voicyのサウザーラジオに、マイクロソフトの澤円さんがゲストに登場されました。
とてもクレバーな方で、Voicyラジオで毎朝、私に最高のアドバイスくれています。
会社に向かう通勤中に、澤円さんのラジオを聞いて
「やる気」スイッチが入る。という感じです。
その澤さんが、人生を成功させる為に必要なスキルを2つあげるとすると、
- 英語
- プログラミング
とサウザーさんとの対談で、語られていました。
英語は、コストパフォーマンス抜群のスキル
英語は、コストパフォーマンス最強のスキルとの事です。
英語は、10人いたら上位3位ぐらいに入るスキルで十分。
特に話す力が身につけばOK
私が30歳の時、英語勉強にチャレンジしようと考えましたが、結局は辞めました。
英語勉強をしなかった大きな理由は、
「もう30歳、今から英語勉強なんてしても遅すぎる」
と思ったからです。
今、42歳から英語勉強を始めているので、もし30歳から英語勉強を続けていたら、
12年間も英語勉強をやっていたわけです。
その事を思うと、なんで、30歳の時に、今さら無理と感じてしまったのでしょう。
大反省です。
プログラミング学習は、触りでOK
プログラミングは、おおよその構造がわかるまで勉強すればOKとの事です。
プログラミングで何ができるのか。
どのような構造で動くのか。
などの基本をマスターすることで、仕事上での技術メンバーとの会話が理解できたり、IT雑誌やニュースの技術情報が頭にスーッと入ってくるようです。
英語勉強の二の舞にならないように、簡単なところからプログラミング学習を始めようかなと考えてしまいます。
澤円さんとサウザーさんとの対談
私の大好きな二人のパーソナリティの対談。
上記の話が聞けるので、是非!神回ですよ。
家を出て電車に乗るまでの時間はVoicy
朝玄関で、スマホのヘッドンを装着。
そして、Voicyアプリでラジオを起動。
Voicyを聞きながら、駅まで歩く。
これ私の毎日の習慣でもあり、楽しみでもあります。
毎日必ず聞いているのは、この二人。
最高に面白し、為にもなるので、皆様も是非!
それでは
ぐっさん。