自由時間は朝しかない
サラリーマンだから仕方のない事ではあるが、
仕事量が増大していることで、1日の自由の時間が極端に減っている。
昨日も、家に着いたのが23時頃。
家での自由時間は、ブログ書いて寝るだけとなってしまった。
今こうして、朝ブログ書いているのも、今晩ブログを書く時間に
家に帰れるかどうかが不安だからだ。
朝は、最高に心地よいし、誰にも邪魔されない絶対的な時間。
早起きすれば、誰でも作れる自由時間。
やっぱり、何かの習慣を継続するには、
朝しかないと、つくづく実感しています。
ブログで思考の整理
こうしてブログを書いていると、思考の整理できます。
- 今感じたこと。
- これから、なりたい姿。
- 習慣を続ける為に、人に宣言する。
- そもそもやるべき事は何か。
- どう生きていくか。
- 何が目標なのか。
日記だと、書きやすいけど緊張感が足りないし、
実名ブログだと、ちょっと疲れる。
このブログは、匿名ブログではあるものの、
思ったことや感じたことを、自分に対して素直に書いている。
ブログを書くメリットは、
思考の整理ができること。
ブログ祝200記事達成
気が付くと、このブログも200記事に到達していた。
100記事を目標にしていたあの頃が懐かしい。
1記事~100記事までは、無理をして必死に書いていた記憶があります。
でも、
101記事~200記事までは、あっという間に過ぎた印象です。
なので、
いろんなブロガーさんが、
まずは100記事
という意味が、200記事書いてやっとわかりました。
ブログは、100記事書くと、あとは楽に楽しめる世界が待っていました。
私はこれからもマラソンのラップを刻むようにブログを書きます。
皆様も一緒に、ブログを長くゆるく楽しみましょう。
長く、ゆるく
ですよ。
それでは
ぐっさん。