ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

自分との約束を守る

1日のはじまりは、DMM英会話

 

私は、毎日、5時に起床しています。

 

4時50分頃  hueランプのタイマーで、部屋のランプが明るくなります。

 

www.gusan42.com

 

 

この明かりで、そろそろ、朝かなと感じます。

 

5時にiPadの目覚ましがなります。

 

先に部屋が明るくなっているので、

目覚ましの音でもあまり吃驚しません。

 

ただ、5時の時点では、かなり眠いので、

すぐに、スマホを触ります。

 

スマホブルーライトは、眠気を覚ます効果があります。

 

ここで、ニュースとかTwitterをチェックします。

 

5時15分に再度、iPadがなります。

 

これは、2度目寝の防止です。

 

目覚まし時計よりも、スマホタブレットの目覚まし機能は、

とても優秀です。

 

まだ目覚まし時計を使っている方は、是非、スマホタブレットに変えましょう。

 

私は、古いiPadminiを目覚まし専用機として使っています。

目覚まし以外の操作は、全くしないので、電池もかなり持ちます。

 

私の目覚ましセットは、下記の通り、

 

5時00分 毎日アラーム

5時15分 毎日アラーム

 

最初は、土日だけゆっくり起きていたのですが、

毎日同じ時刻で起きると生活リズムが崩れないので、

この数か月は、この目覚ましセットを気に入っています。

 

DMM英会話は、下記の通り。これも数か月続けています。

 

平日 5時30分~ 6時25分  2レッスン

土日 5時30分~ 6時55分   3レッスン

 

www.gusan42.com

 

自分との約束を守る

 

私の尊敬する上司は、毎日5時からジョギングをしています。

真冬も、飲んだ次の日も必ず走っています。

 

走り始めて、もう30年のようです。

 

「なぜ、そこまでして走るの?」と上司に聞いたところ、

こう答えてくれました。

 

朝起きて、5時から走り続けることは自分との闘い。

 

毎朝走り続けることで、他の人から何を言われても動じない

ブレない精神力が生まれる。

 

また、朝起きて走る時に仕事のプランや新しいアイディアが

たくさん生まれる。

 

朝走ることは、自分との約束

 

だから毎日走る。

 

きっかけは、息子さんが肥満だったので、

痩せさせる目的ではじめた、朝ジョギングのようです。

 

そのまま、走り続けて、30年。

 

本当に尊敬します。

普通の人は、そんなこと絶対に出来ません。

 

自分との約束を守る。

 

そんな上司の背中を見て、私もこの生活を

できる限り長く続けて行きたいと思います。

 

それでは

 

ぐっさん。