ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

SurfacePro6発表USB-C、ファンレスなし?

f:id:gusan42:20181004065736p:plain

SurfacePro6発表

ついに、マイクロソフトの新型タブレットPC

「SurfacePro6」が発表になりました。

 

発売日は10月12日金曜日です。

 

詳細は、下記、ご覧ください。ブラック色が追加。

 

news.microsoft.com

 

SurfacePro6のPR動画 うっとりするほど、カッコイイです。

 

youtu.be

 

私の注目ポイントは、どうなったのか?

今回の製品で私は、3つの機能追加を期待していました。

 

1 4コア

2 USB-C対応

3 ファンレス

 

この3つを新サーフェスで実装してくれたら最高と思っていました。

 

結果

 

1 4コア     対応  8世代インテルCPU搭載

2 USB-C対応   不採用

3 ファンレス   不採用? 

 

まさかのUSB-Cが搭載されませんでした。

サーフェスゴーで、USB-C搭載していましたので、これは意外でした。

(がっくり)

 

また、前世代は、Core i3とi5がファンレス仕様でしたが、

その記載もどこにもありません。

 

おそらくCPUのスペックアップに合わせて、ファン搭載に戻ったかもしれません。

ファンが搭載されているのか、いないのか。

搭載されている場合、ファンの音がうるさくないのか気になります。

 

※2018年11月11日

Core i5は、ファンレス

Corei7は、ファンがあるようです。

Surface Pro 6 の実機レビュー - the比較

 

音が気になる方は、Core i5を選びましょう。

 

今回、USB-C搭載されなかった事は非常に残念ですが、

CPUが4コア化になり、さらにパワフルで使いやすくなったのではないでしょうか。

 

何でも1台で済ませたい人にとっては、

最高のPCです。

 

是非!

 

 

www.gusan42.com

 

 

www.gusan42.com