ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

フィルム包装でコンパクト!LOHACO(ロハコ)オリジナルのティッシュレビュー

f:id:gusan42:20181002224821j:plain

ロハコのオリジナルティッシュ

花粉症でもあり、アレルギー性鼻炎でもある私。

ティッシュは、日常に欠かせないアイテムです。

 

我が家のティッシュは、定番のスコッティ。

 

www.gusan42.com

 

デザインもシンプルでとても気に入っています。

 

最近、車を買い替えました。新しい車は、箱ティッシュを収める

収納スペースが全くなく、コンパクトなティッシュを探していたところ、

ロハコでとてもいい商品を見つけました。

 

これです。

 

ロハコオリジナルソフトパックティッシュ ソフトフィオナ

 

f:id:gusan42:20181002225508j:plain

 

10個入りで、396円(税込)

1パックあたり(5個)、198円(税込)です。

 

lohaco.jp

 

この商品、スコッティと比べて、紙箱がないので

圧倒的にコンパクトです。

 

下記のように、車の収納スペースに入れても、

すぽっと入ります。

 

f:id:gusan42:20181002225721j:plain

また、雑に扱っても見た目がボロボロになりません。

 

このティッシュの良いところは、下記の3つです。

 

  1. 圧倒的にスリムでコンパクト
  2. デザインがシンプルなので、どんな部屋にも合わせやすい
  3. 使い終わった後のゴミが小さい

 

車の中や、ちょっとした旅行に持っていくのには、

最高ではないでしょうか。

 

ティッシュとしての肌触りは、スコッティのほうが上です。

 

私は、

 

家の中用 スコッティ

車の中用 ロハコのオリジナルティッシュ

 

と場所によって使い分けるようにしました。

 

ロハコっていろいろデザインにこだわっている商品が

たくさんあるので、日用品を買うのも楽しいです。

 

こだわりのティッシュをお求めの方!

 

車用は、コレ。

 

lohaco.jp

 

自宅用は、コレ。

 

lohaco.jp

 

スーパーで買うティッシュとほとんど値段は変わりません。

ちょっとしたプラスαで、家の中が快適になります。

 

ぜひ、ご参考にしてください。

 

それでは。

 

ぐっさん。

 

ps

 

ロハコ展 2018年10月5日から代官山で開催!

お近くにお住まいの方は、是非!

lohaco.jp