ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

つぶやき集(Instagram恐怖症、残業をしない方法、娘へのプレゼント、LDLコレステロール)

Instagram恐怖症

 

人気SNSの中で、Instagramをはじめる勇気がありません。

 

理由は、いくつかあります。

 

  1. 「おしゃれ」イメージが強すぎて、おっさんを近づけない雰囲気がある。
  2. カメラロールの写真は、食べ物か会議後のホワイトボードばかり(メモ)でアップする写真がない。
  3. 嫁がやっていているのであまり関わりたくない。
  4. ブログとTwitterで忙しいので手を広げられない。
  5. インスタ映え」狙いの行動をしたくない。

私のような40代おっさんであれば、

一つぐらいは共感してくれるのではないでしょうか?

 

 

残業をしない、たった一つの方法

ここ最近、極力残業をしないように心がけています。

早く会社を出れば、残り時間で読書やブログ、勉強、食事など

いろんな楽しい事に時間を使えます。

空いている時間で新たなビジネスプランを考えるのもありでしょう。

 

残業をしない方法の一つに

 

明日できる事は、明日やる

 

という考えです。

 

完璧主義だと、いつまで経っても帰れませんよ。

 

明日できる事は、明日やる。

 

この考えで良いのです。。

 

たぶん。

 

娘へのプレゼントは、iPhone

昨日、11歳の誕生日祝いに「iPhone」をプレゼントしました。

 

今までキッズケータイだった娘は、突然の「iPhone」のプレゼントに

飛び跳ねるように喜んでいました。

 

少し触って、

 

お父さん、電話とメールしか出来ないよ。

あれ。あれ。

 

youtubeとか、アプリストアないよ。。

 

あれ。。

 

実は、娘に渡す前に新iOS12の「スクリーンタイム」機能を使い、

電話とメッセージ以外は、ほぼ使えないように設定していました。

 

www.gusan42.com

 

iPhone」を受け取った娘の笑顔が一瞬で悲しみと怒りに変わりました。

 

ごめんね。高校生になったら、制限を開放するから許して。。。

 

LDLコレステロール

少し前に受けた健康診断の結果がとどきました。

 

LDLコレステロール 127mg/DL

※基準値 60~119

 

【要再検査】LDL(悪玉)コレステロールがやや高く、境界域にありました。動物性脂肪などの多い食品を控えるか、魚や植物性脂肪食品に切り替え、肥満があれば減量を心がけるなど生活習慣を改善し、経過を観察するため継続的に検診を受けてください。

 

人間って不思議な生き物です。

 

「肉を控えて魚を食べなさい」って人から言われると、

 

無性に肉が食べたくなります。

 

当分、家で肉料理が出てこないので、外食でガツガツ肉を食べるしかないぞ。。

 

週末、仕事帰りに「ひとり焼肉」しよ。

 

 

以上、今日はただのつぶやき集でした。

 

それでは

 

ぐっさん。

 

 

www.gusan42.com