ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

Appleスペシャルイベントの感想、iPhone XS MaxとGalaxyNote9比較等

 f:id:gusan42:20180913231605p:plain

 

 

2018年9月13日Appleスペシャルイベント

 

Appleスペシャルイベントにて、新iPhoneが3タイプ発表されました。

 

Appleの新製品を一早くチェックするには、

やっぱりゴリミーさんのサイトです。

 

どこよりも早くて、わかりやすくて、Apple製品の知りたい事が、

ギュッと詰まっている素晴らしいサイトです。

 

以下、ゴリミーさんのサイトより引用でご紹介します。

 

この記事一つで、どんな新iPhoneなのかわかります。

gori.me

 

iPhone  XsとiPhone XRの違いをは、こちらから

gori.me

 

なんとiPhoneSE 販売終了!日本では、根強い人気があっただけに残念。

gori.me

 

SEがなくなったので、最安は、iPhone7となりました。

gori.me

 

Apple Watchは、ディスプレイが大幅スペックアップ。欲しい。

gori.me

 

Appleスペシャルイベント108秒のPR動画が凄い!

 

一番驚いたのは、新商品よりもこの108秒動画!

圧倒的なテンポで、驚きました。

最近マイクロソフトの動画も凄くカッコイイと思っていましたが、

この動画は、さらに上をいっています。

 

まだ見てない人は、どうぞ!

www.youtube.com

 

iPhoneの価格帯が広がったのは消費者にとっては嬉しい!

iPhoneXS Maxの登場で、iPhone7が大きく値下げしました。

iPhone7 50,800円で購入できます。

 

「iPhone 8/7」シリーズが値下げ!ホームボタンのあるiPhoneを買うなら今がチャンス | gori.me(ゴリミー)

 

このAppleの販売戦略は、消費者にとってはとても嬉しいことです。

 

無駄なお金を使いたくない人は、iPhone7を購入できるし、

最高スペックを体感したい人は、iPhoneXSが選べます。

 

通信回線も格安SIM回線から3キャリアまで選べます。

 

お金を無駄にしたくない人は、しっかりと自分の使用用途を

見極めて、スマホを購入しましょう。

 

欲しい商品はiPhoneXSMaxとAppleWatch4の2つかな。

 

新発表会の製品の中で、私が欲しいと思った商品は、この2つ。

 

iPhone XS Max

おっさんになり、小さい画面が疲れる。大画面は、嬉しい!

 

AppleWatch Series4

ディスプレイ表示が大きくなったのは、嬉しいです。

電池の持ちが長くならなかったのは、少し残念。

 

 

iPhone XS MaxとGalaxyNote9比較

大画面スマホで、最強といえばこの2機種ではないでしょうか。

 iPhone XS Max (Apple)

Galaxy Note9  (Samsung)

 

スペックを比較してみました。

  iPhone XS Max Galaxy Note9
容量 64GB 128GB
画面サイズ 6.5インチ
有機EL)
6.4インチ
有機EL)
画面ピクセル 2,688x1,242 2,960 x 1,440
CPU A12 Bionic Qualcomm Snapdragon 845
防水 IP6/8 IP6/8
生体認証 顔、指紋
重さ 208g 201g
価格(税別) 124,800円~ 未定
防水 IP6/8 IP6/8
充電ケーブル Lightning USB Type-C

 

画面サイズや大きさ、重さはほぼ同じ。

 

スペックでは表現されない写真の奇麗さは、恐らくiPhoneが勝ちでしょう。

iPhone指紋認証がありません

マスクを多用する方は、Galaxy Note9がいいですね。

 

充電ケーブルは、USB Type-CのGalaxy Note9がいいです。

 

ぐっさん的には、進化したSペンとDEXにとても興味があるので、

購入するなら、Galaxy Note9かな。

 

www.gusan42.com

 

リーセルバリューや、高級感は、断然iPhone XS Maxと思いますので、

こちらを選ぶと、長く快適に使えるでしょう。

 

Google純正スマホ「Pixel 3/3 XL」日本発売決定?

日経新聞の記事によると、Googleの純正スマホ「Pixel」も

日本発売がありそうです。このニュースには驚きました。

 

www.gizmodo.jp

 

Pixel3が日本で発売になると、Galaxyユーザーは、

Pixelに流れるような気がします。

 

 

スマホは、もう進化しなくても消費者は、何も困らない。

今回のApple新発表を見て感じましたが、

iPhoneは、もうバージョンアップしなくてもよいレベルまで

完成度が高まっていると感じました。この傾向は、Androidも同じ。

 

10年後のスマホの完成度が、100点とすると、

iPhoneXS MaxやGalaxyNote9クラスは、

98点ぐらいに達しているのではないでしょうか。

 

1年毎に、0.2点ずつの改良が重ねられ、

10年後には、ほぼ完成レベルのスマホが誕生する。

 

そんな感じがしています。

 

Appleスペシャルイベントは、

毎年、いろいろ戦略が練りに練られていて、

ホント最高ですし、マーケティングの勉強にもなります。

 

もうiPhoneのような革命的商品を生み出すことは、

不可能かもしれませんが、来年もまた9月に新発表が開催されることを、楽しみにしています。

 

それでは

 

ぐっさん。

 

 

 

 

www.gusan42.com

 

 

www.gusan42.com