ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

お酒は完全に断つ方が簡単【お酒の辞め方】

f:id:gusan42:20180821214748j:plain

お酒

焼き鳥や餃子とビール、

チーズと赤ワイン、

日本酒と和食、

ハイボールとナッツ

 

どれも犯罪的な旨さです。

 

世の中にアル中の方は、たくさんいます。

 

でも、その気持ちわかります。

 

お酒は、犯罪的な旨さですから、

中毒になるのも仕方ありません。

 

私もお酒は大好きです。

20代の頃は、インフルエンザ級の体調不良でない限り、

毎日飲んでいました。

 

今でも、同僚、友人、取引先などとの飲み会は、

大好きですし、今後もよっぽどの事がない限り、

飲み続けると思っています。

 

完全に断つ方が簡単

「 ぼくたちは習慣で、できている」(著者 佐々木典士)

を読みました。

ぼくたちは習慣で、できている。

ぼくたちは習慣で、できている。

 

 

この本で著者の佐々木さんが、

お酒は「完全に断つ方が簡単」という述べられています。

 

18世紀のイギリスの文学者サミュエル・ジョンソンは、友人から「ワインを少し飲め」と促されたときにこう答えた。「少し飲むということができないのだよ。だから絶対に触らない。私の場合、断つことは簡単でも、量を抑えることは難しい」ぼくはこの意見に完全に同意する。

 

私もこのジョンソンさんの意見に完全に同意します。

 

お酒って、飲みだしたら飲みたくなる。

飲まない日が続くと、あまり飲みたくなる。

 

そんなものです。

 

私も、先々週の旅行帰りから、非常に頭痛が酷くて、

お酒をやめていました。

 

約1週間以上、お酒を飲めない日が続いています。

 

別にお酒をやめたいわけではなく、

ただ単に病気だから、お酒が飲めなかっただけです。

 

2~3日前から、頭痛は治りましたが、その後も

お酒を飲んでいません。飲みたくなくなったわけです。

 

ホント、人間の体って不思議です。

 

お酒を辞める方法

佐々木さんが考えるお酒を辞める方法を

本の中より、抜粋してご紹介します。

 

例外を作らない

 

例えば、結婚式、旅行、バーベキュー、

取引先との会食などは、お酒がないと楽しくもありません。

 

こういった特別の日だけ、飲むという例外を設定すると。

次は、例外がどんどん増えていきます。

 

私も少し前にお酒を辞めていた時は、飲める例外を

下記のように、作っていました。

 

会社の会食はok

餃子と焼き肉は、ok

取引先とは、ok

旅行は、ok

結婚記念日は、ok

etc..............

 

でも、こういった特別の日だけ飲むと、

次の日や、イベントがない日も飲みたくなるものです。

 

例外を作ると、例外がどんどん増えていって、

結局、禁酒をしていない事になるので、注意しましょう。

 

ストイックや我慢と思わないこと

お酒を断つときに禁止の言葉を使わないというのもテクニックだ。

「お酒を飲んではいけない」と考えるのではなく、「もうお酒を飲まなくてもいい」を考える。

上でも書きましたが、「お酒」を飲まない日が続けば、

「お酒」を飲みたくなくなります。

 

だから「お酒を飲めないこと」=苦痛ではありません。

 

ストイックや我慢は、いつの時代も続きません。

 

禁酒を楽しいことだと、頭の中で変換しましょう。

 

もう2日酔いにならなくて良いのです。

 

代償は必ず払う必要があると覚悟する。

お酒を飲まない生活をすると、一番困るのが、

お酒好きの人です。

 

例えば、お酒好きな人から

夜誘われて、あたなが一滴もお酒を飲まなかったら、

誘ってくれた方は、どんな気持ちになるでしょうか。

 

絶対に嫌な気持ちになります。

 

お酒をやめると、飲める人から「付き合いが悪くなった」「あいつは変わった」

→もう誘うのはやめよう。。って話にあります。

 

それが、お酒を飲まないことによる、一番大きな代償です。

 

 

一杯だけ飲んで帰ろうは、辞めよう。

お酒は、魔物です。

 

1口でも飲んだら、次の日から飲みたいイメージがどんどん出来てきます。

 

私もサラリーマン生活20年の中で、

「一杯だけ飲んで帰ろう!」って誘われた事は多々ありますが、

一杯だけで帰ったことなど一度もありません。笑

 

みなさんも心あたりあるのではないでしょうか?

「一杯だけ飲んで帰ろう」は、危険な言葉です。

 

ぜひ、覚えていてください。

 

お酒を辞める方法のまとめ

①お酒は完全に断つ方が楽、少しでも飲んでしまうとお酒は絶対に辞められない。

 

②例外を作らない。例外を作って、禁酒をやめると、結局元の状態に戻ります。

 

③禁酒は楽しいもの。ストイックや我慢ではないと思いこむこと。

 

④お酒をやめると、失うものがあるこを覚悟すること。

 

⑤一杯だけの誘惑には、絶対に乗らない。

 

この5点を意識すれば、お酒が辞められる可能は高いです。

 

お酒を辞めたい思っている方、ぜひ、参考にしてください。

 

この本も面白いですよ。

 

佐々木さんは、私の理想の生活を手に入れておられます。

凄い方です。

 

 

「 ぼくたちは習慣で、できている」(著者 佐々木典士)

 

ぼくたちは習慣で、できている。

ぼくたちは習慣で、できている。

 

 

それでは

 

ぐっさん。