ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

読めば間違いなくモチベーションが上がる!厳選ビジネス本のご紹介!

f:id:gusan42:20180721085747j:plain

何をするにしても、モチベーションが維持できないと長続きはしません。

 

また、モチベーションっていっても、

一人でいくつか持っているものです。

 

例えば、仕事のモチベーションは高いけど、英語勉強のモチベーションは、

低下しているとかです。

 

私の場合、しっかりモチベーション維持を考えているのは、

下記の5つですね。 

  1. 仕事      ★★
  2. 家族サービス  ★★
  3. ダイエット   ★
  4. 英語勉強    ★★★
  5. ブログ     ★★★★

★5点満点で、今の私のモチベーションを採点してみるとこんな感じ。

 

これらは、何もしないと徐々にやる気がなくなりますし、

それが普通の人間です。

 

逆に、美味しい食事をとるとかお酒を飲むことなどは、

モチベーションとか全然関係ないです。

 

好きな事 = モチベーションが下がらない

普通   = モチベーションが徐々に下がる ※

嫌いなこと = モチベーションがすぐに下がる ※

 

※普通、嫌いなことのモチベーションをいかにアップさせるかが、

とても重要になってきます。

 

モチベーションをアップする方法は、人それぞれ沢山あると

思いますが、私のおすすめは本を読むこと

 

それが一番です。

 

お金もかからないし、何度も何度も読めるし、

「モチベーション」のあがる本と上手く付き合うことで、

人生は確実に豊かになります。

 

そこで、シーン別に「モチベーション」がアップする

厳選の本を私の読書コレクションの中から

ピックアップして、みなさまにご紹介します。

 

どれも私のお気に入りばかりなので、ハズレはありません。

 

※たくさん紹介しているので、自分のシーンを見て、

該当するところだけ、参考にしてください。

 

 

 

仕事のスイッチを入れる本

 堀江貴文さんの「多動力」とキングコング西野さんの「革命のファンファーレ」

この2冊は、書き手のパワーが凄いので読者も大きな力がもらえます。

 

仕事で煮詰まっているときは、ぜひ、読んでください。

スカッとしますよ。

多動力

多動力 (NewsPicks Book)

多動力 (NewsPicks Book)

 

 革命のファンファーレ 現代のお金と広告

 

英語勉強のやる気を入れる本

今夢中の英語勉強。今回、3冊をピックアップしました。 

TOEIC(R)テスト900点 新TOEFL(R)テスト100点への王道

 内容はともかく読めば間違いなく英語勉強したくなります。

ただ、劇薬なので、効果は1回かぎりです。笑。

 何回も読むのであれば、下記の2冊は鉄板です。

 

村上式シンプル英語勉強法

村上式シンプル英語勉強法は、英語勉強本の中で一番気に入っています。

社会人は、これでしょう!

村上式シンプル英語勉強法

村上式シンプル英語勉強法

 

 この本は、レビューも過去に2回あります。 

www.gusan42.com

  

www.gusan42.com

 

英語上達完全マップ

 この本は、英語勉強の大ベストセラーです。

  

www.gusan42.com

 

 本を読みたくなる本

僕らが毎日やっている最強の読み方

 本や情報のインプットをしたくなる、しないとヤバイと思わせてくれる本は、

やっぱりこの本でしょうか。読書の怪物二人のテクニックが満載です。

 また、本を読みたくなる本は、他にもいっぱいあるので、

こちらにまとめています。

 

www.gusan42.com

 

お酒をやめたくなる本

 禁酒セラピー

この本を読めば、間違いなくお酒をやめたくなります。

私は、約1か月、この本でお酒を辞めました。笑。

禁酒セラピー

禁酒セラピー

 

 

ダイエットをしたくなる本

筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方

 タイトルと違って、しっかりダイエットが出来る方法が

書かれています。今、私はこの本のダイエットを一部試しています。

筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方

筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方

 

 

ブログを書きたくなる本

超人気ブロガー「イケダハヤト」さんと「ちきりん」さんの本をご紹介! 

武器としての書く技術

 昨日読んだばかりですが、とてもテンションがあがりました。

武器としての書く技術 (中経出版)

武器としての書く技術 (中経出版)

 

この本のレビュー 

www.gusan42.com

 

「Chikirinの日記」の育て方

大好きな「ちきりん」さんのブログ本です。

最初は上手くいかない、ブログの成長には時間がかかることも教えてくれます。

 

「Chikirinの日記」の育て方

「Chikirinの日記」の育て方

 

 この本のレビュー 

www.gusan42.com

 

日々のやる気を出す本

モチベーションを上げる本、amazonの中から1冊だけ選びなさいと

言われれば、この本を選ぶでしょう。

 

 立ち読みしなさい!

苫米地先生の本。 少し洗脳されているかもって思うくらい、

モチベーションがアップします。

立ち読みしなさい!

立ち読みしなさい!

 

  

何かを習慣化したい人

 「1日30分」を続けなさい!

大ベストセラー、日々の継続が大事という事を教えてくれます。

 

 

未来志向の考えをもつ本

 佐藤さんのこの2冊は、鉄板です。

この本を読むと少し先の未来がわかったような気になるのが不思議です。

未来に先回りする思考法

 

未来に先回りする思考法
 

  

お金2.0 新しい経済のルールと生き方

 

お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)

お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)

 

 

自分の生き方を貫きたい人が読む本

自分の好きな事をして生きていく、またそれを実践している

3人が書かれた本です。とても勇気がもらえますね。

 

 「自分」を仕事にする生き方

 

「自分」を仕事にする生き方

「自分」を仕事にする生き方

 

 ブランド人になれ! 会社の奴隷解放宣言

 

  

www.gusan42.com

 

 好きなことだけで生きていく。

 

 

 

お金を貯めるスイッチを入れる本

どうしたら定年までに3000万円貯まりますか?

 お金を貯めるなら、この本1冊読めば大丈夫です。

お金のプロに聞いてみた! どうしたら定年までに3000万円貯まりますか?

お金のプロに聞いてみた! どうしたら定年までに3000万円貯まりますか?

 

 

私の財産告白

大変古い本ですが、全く色合わせないです。若い人にオススメしたい。 

私の財産告白 (実業之日本社文庫)
 

 

 

 転職するスイッチを入れたい人が読む本

モチベーションの観点から2冊をピックアップ。

転職したくない人も、転職したくなるかも。。我慢は不要という事を教えてくれます。

 転職の思考法

このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法

このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法

 

  

www.gusan42.com

 

 一生、同じ会社で働きますか?

一生、同じ会社で働きますか?

一生、同じ会社で働きますか?

 

 

最後に

忙しすぎる日本で生きていく、

正直ストレスも溜まるし、辛いこともたくさんあります。

 

でも、お金を稼いだり、家族と生活するためには、

 

前へ前へ進む必要があります。

 

前に進むには、やる気が大事ですし、モチベーションアップが必要です。

 

私は、いろんなシーンのモチベーションを、

いろんな本を使って向上させています。

 

ぜひ、皆様もモチベーション低下気味のシーンがありましたら、

私の厳選本を手にしてください。

 

 

それでは

 

ぐっさん。

 

 

 

今週のお題「わたしのモチベーションを上げるもの」