小腹がすく時間帯にわざと投稿。
最近、激ハマり中のインスタントラーメン
トムヤムクンとは?
トムヤムクン (Tom yum goong) は、辛味と酸味、複雑な香りが特徴的な、有名なタイ料理。
「トム」は煮る、「ヤム」は混ぜる、「クン 」はエビのこと。エビ入りトムヤムスープという意味であり、他にも鶏肉やイカ等、他の食材入りのトムヤムスープもある。鶏ならトムヤムガイ、魚肉ならトムヤムプラー、イカならトムヤムプラームックとなる。
レモングラスを使った酸味のある味が特徴。
世界3大スープの1つとされるが、その話は初めて日本にトムヤムクンを持ち込んだ業者が、売り込みのために創作したキャッチコピーであるという説もある。ちなみに、後の2つはブイヤベースとフカヒレのスープとされることが多い。(いずれかの代わりにボルシチが入る場合もある)。
wikiより
毎週欠かさず食べているトムヤムクン
トムヤムクン。酸っぱさ、甘味、辛み、マイルドさが全部融合したなんとも言えないスープが病みつきになります。
私は、毎週1回六本木ミッドタウンの地下にあるベトナム料理店で、トムヤムクンとグリーンカレーのセットを欠かさず注文しています。六本木ミッドタウンって、おしゃれで値段の高い店が多いというイメージがありますが、実際はサラリーマンばっかりなので意外とランチは安く美味しく食べれる店があります。その中でも、下記のベトナム料理店は価格の割にボリュームもあって最高ですね。ミッドタウンに勤務している方は、社員証見せると100円引きで食べれます。(プチネタ)
カップヌードル トムヤムクンヌードル
今どこのスーパーやコンビニでも売っているこの商品、毎週通っている東京ミッドタウン「フォーナム」に負けず劣らず、激うまです。
■食欲そそるパッケージ!
■この商品開発した社員に1億円ぐらいボーナスあげて欲しいです。
■甘味とすっぱさが混じりあう絶品スープ、これをインスタントで実現した事は奇跡!
カップヌードル トムヤムクンヌードルの価格
近所のスーパーでは、138円(税別)でした。
コンビニだと、170~180円ぐらいですね。
この旨さで、この価格ありえないでしょう。
まだ食べていない人は是非!
「なんでこんなに旨いんだろう。」って思える
日清食品の企業努力の結晶です。
まだ食べていない人は、今すぐ
近くのコンビニにGoしてください。
それでは
ぐっさん。