ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

チクテベーカリーのあんバター

f:id:gusan42:20180617063745j:plain

東京八王子のCicoute Bakery(チクテベーカリー)に行ってきました。

 

チクテベーカリーの基本情報

  

 

 

cicoute-bakery.com

 チクテHPより お店の紹介文

チクテは自家製酵母のパン屋やです。粉と塩と水でゆっくり発酵させたパン種と粉+塩+水で作ったパンが基本です。季節や温度で少しずつ変わる酵母菌と上手に付き合いながら、一つ一つ焼いています。ゆっくりゆっくりがチクテのパンです。チクテのパンとお菓子で幸せなひとときを過ごして頂けるとうれしいです。

 

チクテベーカリーの店舗について

店舗は、団地の中にあります。駅から少し距離があるので、車で行くのがおすすめ。

 

店舗の前に15台ぐらい止められる駐車場があります。

今まで車が止められなかった事は一度もないですが、時間帯によっては、

混雑しているかもしれませんね。

 

外観 

 雨の日の平日(金曜日)に行きました。いつもはたくさんお客様が並んでいるのですが、待ち時間0で入れました。土日は、たくさん並ぶので、20~30分待ちは覚悟しましょう。

 

チクテのおすすめパン

どの種類のパンを買っても間違いなく美味しいです。外れはありません。

 

我が家のおすすめ

・ジンジャー

・豆パン

・チョコバケット

・食パン

・あんバタ(おひとり様1つ)

 

チクテの食パンをいつも購入しています。食パンは、超濃密で普通の食パンの倍ぐらいの重さがあり、どっしりしています。

厚めにカットして、しっかりトーストすると、

外はカリッと中は、もちっと小麦の味がダイレクトに口に広がり、

幸せになります。高校生の息子は、小麦の味が濃い!といつも絶賛しています。

 

パンの情報は、お店のFacebookでチェックできます。

チクテ ベーカリー - ショッピング・小売り - 東京都 八王子市 - レビュー79件 - 写真5,937件 | Facebook

 

 

チクテベーカリー「あんバタ」価格 360円

f:id:gusan42:20180617072504j:plain

 

f:id:gusan42:20180617072704j:plain

 

f:id:gusan42:20180617072718j:plain

生地はしっかり歯ごたえ抜群。

中には、あまり甘くない自家製の餡子とバターがたっぷり入っています。

バターは、カルピス発酵バターの無塩タイプが使われているようです。

中の餡子のほどよい甘さと厚みのあるバター、生地の組み合わせは絶品です。

 

チクテベーカリーへの思い

関東に移ってから、美味しいと噂される、いろんな美味しいパン屋さんに行きましたが、一番のお気に入りのパン屋は「チクテベーカリー」ですね。

 

小麦のパンチ力には中毒性があります。

 

「チクテベーカリー」は、我が家にとって特別なパン屋です。

 

そんな「チクテベーカリー」のFacebookで、先日お知らせがありました。

今後、商品ラインアップを見直すとの事です。(下記詳細) 

 

たくさんの種類のパンを食べられなくなる事は非常に残念ですが、

チクテのパンがひきつづき買えるというのは、

消費者にとって大変うれしいことです。

 

これからもよろしくお願いします。

 

パン好きのみなさまへ

近くにお住まいで、まだ「チクテ」に行ったことがない方は、

是非、訪れてみてはいかがでしょうか。

 

車で1時間ぐらいかけても、パンの美味しさにきっと満足できると思っています。

 

 

それでは

 

ぐっさん。

 

 

www.gusan42.com

 

 

www.gusan42.com

 

 

www.gusan42.com