ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

ボイシー「サウザーさん」と「かほこママ」と対談を聞いて思うこと。

f:id:gusan42:20180616085603j:plain

みなさん。ボイシーって知っていますか?

スマホで簡単に聞ける新しいネットラジオです。

イケハヤさんやはあちゅうさん等の人気のインフルエンサーの番組がたくさんあります。

新しい話題や新ネタも多いので、移動中はいろんな番組を聞きまくっています。

Voicy(ボイシー)- 今日を彩るボイスメディア

 

先日、ランキング上位常連の「サウザーさん」と「かほこママ」の対談が2回連続であり、とても為になったので、ご紹介します。連続でお聞きください。

 

 

サウザーさん」「かほこママ」の放送をお聞きください。

 

voicy.jp

 

voicy.jp

 

サウザーさんのボイシーについて

サウザーさんのボイシーのテーマは、一貫していますね。それは、資本主義のルールを理解して、自分の商品を作り儲けて、勤め人(サラリーマン)を卒業すること。サラリーマンdisトーク連発なので、私のような勤め人歴20年の人が聞くと「全然そんなことないよ!」って思うことも多々ありますが、歴史を織り交ぜながら話すトークが抜群に面白いので、移動中に毎日聞いています。最高の暇つぶしです!!

<先日書いた記事>

 

www.gusan42.com

 

サウザーさんとかほこママとの対談の感想

かほこママのボイシーもほぼ毎日聞いています。起業家として常に新しいことに挑戦され、いつも超前向きなスタンス。企業人として心より尊敬できる方です。普段全く違うトークをしている二人の話は、大変興味深く聞かせていただきました。

 

テーマは「お金持ちになるにはどうしたらよいか?」

 

かほこママは、お金持ちになるには、会社を作って売ること。

もしくは、上場にて株の配当収益を得ること。

 

なるほど、その通りです。

 

ただ一つ問題があります。そんなの無理ゲーです。

 

起業して10周年も迎えられる企業は、6%しかいません。

それぐらい起業して成功することは難しいのに、会社を売るとか、上場して株からの配当収益を得るなど、さらに難しいことです。

 

でも、第2回目の話で「かほこママ」は、しっかりと補足がありました。

 資本家とサラリーマンを分けて考えるのは、古い時代の考え方。

会社は家族よりも楽で合理的な集団。同じ志で、仕事ができる幸せがある。

 

さらに努めている会社のビジネスが成功すれば、ストックオプションなどで、

従業員も資本ストックが作れる。だから従業員であっても金持ちになれないわけではない。

 

普段、サウザーさんは、「サラリーマンでは一生資本家になれない、

金持ちになれない」という事をラジオで言っています。

 

かほこママは、そんな事ないよ。

よい会社に入って、実績を積んで、会社を成功させたら、

勤め人だって、金持ちにもなれるし、資本ストックが作れるよ。

って言う話です。

 

第1回目で、かほこママは、金持ちになるためには、会社を売るか、上場すればよいという無理ゲーを言われていましたが、それが出来ない人は、資本ストックが作れる企業に入社すればよいという回答を用意されていたのですね。

 

サウザーさんが普段言っている事、

かほこママが今回言われたお金持ちになる方法、

どちらも正しいと思いますが、どちらも、

自分の行動を起こさないと何もはじまりませんね。

 

  • 自分で商品を作る。そして起業する。(サウザーさん)
  • 自分が頑張って成果を出すことで、資産ストックがもらえる企業で働く。(かほこママ)

人にはタイプ。向き不向きがあるので、どちらを選ぶかは自由ですね。

  

 

キッズラインのビジネスについて思う事

サウザーラジオで、簡単にベビーシッターを使える「キッズライン」の紹介をされています。

kidsline.me

 

 

 

 個人的にはとてもよいサービスだ思っています。(関係者ではありません)

ベビーシッターが有効な理由

  • 慢性的な保育士、保育園不足を解決できる。
  • 女性の育児ノイローゼを軽減できる。=間接的に虐待が防げる。
  • マンツーマンで子供を見てくれるから安心。保育園は、一人で複数人をみなければならない。
  • 慢性的な待機児童問題を可決するため、新しい保育園、認定こども園の設立に多額な国家予算が使われている。なんと、保育の受け皿づくりに700憶近い予算を使われているとの事。ベビーシッターを国民の多くが活用すれば、保育園の新設を抑えることできて、この多額な予算を軽減できる。

 

www.kantei.go.jp

 

まとめ

  • みなさん。ボイシー面白いからぜひ、聞いてください。
  • サウザーさん」と「かほこママ」の話は、いろいろ勉強になりました。お金持ちになりたい人は、ぜひ、この2回の放送を聞きましょう。
  • 子育てに困っているママ、ぜひ、キッズラインを使いましょうね。

 

それでは

 

ぐっさん。