Google翻訳ってみなさん使っていますか?
このサービス、語学勉強者にとって夢のようなサービスです。
和訳、英訳、音声、辞書、なんども揃っています。
私は、今42歳。やり直し英語を約3か月前から始めました。
日常でも全く英語を必要としない生活をしているので、
当然、英語は、ほとんど出来ません。
それでも、DMM英会話を毎日やっていると、
勝手に受講テキストも難しくなってくるし、こっちが初心者なのに、
猛スピードで英語を話しかけてくる先生もいるし大変です。
そんなピンチの時Google翻訳は、心の友でした。
相手が何を言っているか全然理解できない時、
宿題が全然わからない時
喋りたい事が口から出なくて、フリーズしている時
Google翻訳は、それらピンチを必ず救ってくれました。
それから毎日、
Google翻訳に頼る、DMM英会話生活が始まりました。
宿題も、ロールプレイも、会話も、
全部、Google翻訳で即調べる。
Google翻訳を使えば、
相手にも通じるし、難しい会話もできるし、
どんなテキストでも読めるし、
英語が少しずつ上達していると、日々実感していました。
とある日、DMM英会話のセルビア人の先生に、
「Google翻訳を使いすぎ!」
「Google翻訳ばかり使っていると、英語力が伸びないよ」
と注意されました。
約3か月前から毎日していますが、Google翻訳使っている事で
注意されたのは、初めてでした。
確かにGoogle翻訳が最強すぎて、
自分の力で英語を作る事から完全に逃げていました。
私は、英語が上達しているのではなく、
Google翻訳の使い方が上手くなっているだけでした。
猛省。
セルビア人の先生の注意された事で、目が覚めました。
この2日ほど、DMM英会話でGoogle翻訳を使っていません。
出てこない英語を必死に絞り出し、わけのわからない
英語を発しています。正直、恥ずかしいです。
でも、DMM英会話は、英語レッスンです。
完璧でスマートな会話を行う必要はありません。
しばらくの間、Google翻訳をレッスン中に極力使わないように
心がけて行きたいと思います。
それでは
ぐっさん。
PS
やっぱり、セルビア人のレッスンは、最高です。
私のDMM英会話の指名は、セルビア人+男性講師です。