最近、全然漫画を読んでいません。
10代の頃は、週刊のジャンプ、チャンピョン、マガジンを全部買って読んでいたし、
家には大きな漫画棚があり、そこには入りきらないぐらいの漫画コレクションをしていた。
そんな無類の漫画好きだった私も、おっさんになり全然漫画を読まなくなった。
お気に入りの漫画棚も今は悲惨な状態だ。
二人の子供たちが大きくなるにつれ、子供の本と嫁の料理本に漫画棚を侵食され、
私の自慢の漫画コレクションもHunter x Hunterを残すのみとなった。
そんな漫画人生をやめている中で、仲の良い取引先と友人から怪しい誘いがあった。
某取引先にて
<取引先 A 君>
え、ぐっさんって「キングダム」読んだことないのですか?
<私>
読んだことないけど「キングダム」面白いの?
最近売れていることはしっているけど。
<取引先 A君>
めちゃくちゃ面白いですよ。今職場に全巻そろっているので、今度読みに来てください。
<私>
そんなん、仕事中にいけるわけないやん。(関西弁)
<取引先 A君>
お願いです。最初の3巻読んだらあとは止まりませんから。
読み始めたら最後 YOU CAN'T STOPですよ。
<私>
・・・・・・・・・
またとある日
<友人 B君>
え、ぐっさん「キングダム」読んだことないのですか?めっちゃくちゃ羨ましいです。
めっちゃくちゃ羨ましいです。
<私>
なんで?
<友人 B君>
ぐっさん、世界一の幸せものですよ。だって、
無の状態から「キングダム」を読めるなんて、そんな幸せなことないですよ。
<私>
・・・・・・・・・・・・・
キングダムってそんなに面白いの?
そんな面白いのか?!「キングダム」
私は、まだ1mmも読んでいませんが、
今度、勤続20周年の休みがあるので大人買いして一気に読んでみます。
それでは。
ぐっさん。