ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

人生を変えた「わたしの転機」

f:id:gusan42:20180430080301j:plain

ぐっさんです。

 

今日は、はてなブログのお題「わたしの転機」について

ブログを書きます。

 

42年間を振り返り、人生を変えた大きな転機って何なのかを

考えてみたところ、6つありました。

 

それぞれ、紹介します。

 

入社半年で退職し今の会社に転職

新卒で入った会社を約半年で辞めました。

そして、しばらくニート暮らしをした後、今の会社に就職しました。

当時一緒に住んでいたおばあちゃんが私のニート暮らしを見かねて、

転職情報誌「DUDA(デューダ)」を買ってきてくれました。

 

そこで適当に選んで入った会社が今の会社です。

なんと、転職するだけで、月度の給料が2万円ほどあがりましたので、

結果的には超ラッキーです。おそらくその会社を辞めずに働いていたとすると、

今の年収より、300万円ぐらい低かったと思います。

 

なぜ、この転職が人生を変えた大きな転機かというと、

次の「結婚」につながります。

 

結婚

同じ職場で、3つ年上の女性と結婚をしました。

もちろん、今の嫁です。今の会社に転職しなければ会うことも絶対なかったですし、

人生不思議なものです。

 

息子の誕生

自分が父となった瞬間です。嫁との生活も息子の誕生で大きく変わりました。

息子を育てることで、自分も成長できたし、子供を育てることで得られた

経験は、何事にも変えられません。

 

今では私の身長(178cm)と同じになりました。もう喧嘩しても体力で負けます。

 

東京に転勤

田舎者の私が東京で生活することになると

夢にも思っていませんでした。最悪の電車通勤ラッシュは大変ですが、

刺激も多いし、今のところ最高です。

 

娘の誕生

二人目は、女の子。今は、10歳になりましたが超可愛いです。

 

男と女を育てて分かった事は、

男はいつまで経ってもバカで、

女の子は、ホント利口だと言う事です。

 

マイホームを購入

35年フルローンで家を神奈川に買いました。

今だにあと、25年ぐらいローンが残っています。

今後会社人生もどうなるかわからないので、きっちりお金を返せるか

心配ですが、家は快適でとっても気にっています。

 

今後の人生

今までの人生の中を振り返り一番大きな転機は、

やはり「結婚」ですね。嫁と出会えなければ、今の

二人の子供とも会うこともなかったし、また別の人生を歩んでいたでしょう。

 

ちょうどここまで大きな転機が6つ、次の7つ目の転機が

熟年離婚」にならないよう、しっかり嫁に尽くしたいと思います。

 

それでは。 ぐっさん。