ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

私が実際に使っている定額サービスのご紹介!Dマガジン、GooglePlayMusic、DAZN等

f:id:gusan42:20180416213514j:plain

ぐっさんです。

 

皆さん、定額課金のサービス使ってますか?

 

定額課金って聞くと、あまり良いイメージ湧きませんが、

毎日利用するとお得なサービス沢山あります。

 

今日は、私が実際にお金を毎月払っているおすすめ

定額サービスをご紹介します。

 

おすすめ① ドコモDマガジン(月額400円)

 magazine.dmkt-sp.jp

毎月400円ですが、これは超おすすめです。

 

なんと、200種類の人気雑誌がDマガジン内で用意されています。

 

なので、どんな人でも最低5~10冊ぐらいは読む本あると思います。

 

私は、IT系雑誌、ビジネス系雑誌、メンズファッション、自転車、

サッカー、マネー系など毎月20冊ぐらいは読んでいると思います。

 

またスマホで読むより断然iPad向きです。

 

土日の暇な時に寝ながらiPadでDマガジン。最高の時間です。

 

私のおすすめ度  星5 ★★★★★ (抜群)

 

 おすすめ② Amazon Kindleunlimited読み放題(月額980円)

 

 

これも超お得で、通勤のお供です。kindleunlimitedは、定額でkindleストアの

本の中で、無料読み放題対象商品が制限なく読めるサービスです。

 

たくさん本を読みたいけど、お金がもったいないと思う人に

ぴったりのサービスです。

 

ただしデメリットも。

 

対象の中から読みたい本が見つからない。

10冊しか保管できないので、本当に気に入った本は、結局kindleストアで買いなおさなくてはならない。

読む本がたくさんある月と、全然読む本がない月がある。

 

私のおすすめ度  星3 ★★★ (まあまあ)

 

おすすめ③ Google Playミュージック(月額980円)

 

play.google.com

これもおすすめ。日本で始まった時、月額780円でした。私はその時のままの料金で

今も使っています。

使い方としては、車の中での音楽であったり、自分で買ったCDをiTunes等で

パソコンに取り込み、GooglePlayMusiceにアップロードすることも出来ます。

 

これされあれば、CDもダウンロード購入も一切いりません。最強です。

 私のおすすめ度  星4 ★★★★ (最高)

おすすめ④ DAZN(ダゾーン)(月額980円ドコモユーザーの場合)

 

watch.dazn.com

 これも超お得なスポーツ観戦アプリです。Jリーグ、欧州サッカーなども

かなり見れるので、サッカー好きには最高の定額サービスです。

私は川崎フロンターレの大ファンなので、いつでもどこでも見れる

DAZNアプリには、大変お世話になっています。

このFireTVStickさえあれば、大画面でサッカーが見れます。

 

 私のおすすめ度  星4 ★★★★ (最高)

 

おすすめ⑤ Netflix(ネットフリックス)(月額650円~)

 

www.netflix.com

 このNetflix(ネットフリックス)も最高の暇つぶしアイテムです。

私の使い方は、英語字幕、英語音声で、海外ドラマを英語勉強に使ってます。

この英語字幕と英語音声の組み合わせは、AamzonプライムビデオやDビデオなど

では出来ません。Netflixのオリジナルビデオも面白いです。

「13の理由」は、最高にドキドキしました。

 

私のおすすめ度  星3 ★★★ (まあまあ)

 

 おすすめ⓺ Aamazonプライム(月額400円税込)

 

最後は、最強Amazonプライムです。こちら、送料無料や宅配が早くなる

だけではありません。Amazonプライムビデオやミュージックも、無料(一部除く)

で使えます。特にAmazonプライムビデオの映画セレクトは最強です。

面白い映画がたくさんあるので、これで英語字幕対応してたら、他の動画サービスは、

一切いらないと思います。

 

私のおすすめ度  星5 ★★★★★ (抜群)

 

まとめ

ここでご紹介した6つの定額サービスは、私が実際に長年使っており、

品質、コストパフォーマンス含めて満足しているものです。

  1. ドコモDマガジン(月額400円)
  2. Amazon Kindleunlimited読み放題(月額980円)
  3. Google Playミュージック(月額980円)
  4. DAZN(ダゾーン)(月額980円ドコモユーザーの場合)
  5. Netflix(ネットフリックス)(月額650円~)
  6. Aamazonプライム(月額400円税込)

全部合わせても約3,500円(税込) 1回飲みに行くよりも安い

 

ぜひ、最高の暇つぶしに、

これらサービスをご利用ください。