ぐっさんの考え

読書、仕事効率化、DMM英語、ITガジェット、グルメ等について独自の考えを発信します。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

スポーツジムの近くに住みたい

スポーツジムの近くに住みたい これからの時代。特に心身ともに健康で仕事をすることがとても重要と感じています。 会社の近くに住む計画を実現するため、一番大事なことを整理してみます。 私の希望は、以下の3つです。 自転車通勤(適度な運動ができる、…

レノボ公式サイトで、12月1日までBLACKFRIDAYセール開催!

レノボ公式サイトで、12月1日までBLACKFRIDAYセール開催! レノボ公式サイトで、12月1日まで、BLACK FRIDAYセールが開催中です。 www.lenovo.com 下記のようなスロットがくじがあり、割引クーポンが貰えます。 私は、なんどか試しましたが、ほとんど大当たり…

おっさんの武勇伝

おっさんの武勇伝 おっさんになればなるほど。過去の武勇伝を話すのが大好き。 このサービスは俺が作ったもの。今では●●億円の売り上げ。 あいつは、俺が育てた。 若い時は、毎日徹夜で仕事した。 昔は、女の子にめっちゃモテた。 さらに武勇伝は、何回もリ…

年上と年下、どちらと仕事をするべきか!

年上ばかりと仕事をしてきた 皆様の職場では、自分の年齢が周りの人に比べれば高いですか。低いですか? 仕事を進める上で、周りの人の年齢が、自分の成長に大きく影響します。 職場で一番年下であれば、他の人を使ったり、仕事を教えると言うシーンは少なく…

早期退職で辞める事も考えたけど、待てなかった。

LIXILグループ早期退職募集 毎日のように発表される大企業の早期退職募集。 LIXILグループの発表では、50歳以上で勤続10年以上の正社員6900人が対象のようです。募集人数は定めていないとの事なので、無制限でリストラを進めるということでしょうか。恐ろし…

はてなブログ600記事達成♪

はてなブログ600記事 毎日更新だけを目標にしてきたこのブログ。本日の更新で600記事となりました。ブログ日数は、569日で、連続更新数は、549日。ブログを始めてから、ほぼ毎日ブログを書いている事になります。 先日からお伝えしていた通り、来春(2~3月…

ThinkPadが最大67%OFFで買えるキャンペーン♪本日11月24日迄!

ThinkPadのAMDプロセッサー搭載モデルが激安 Lenovoから来たメルマガを見て驚きました。なんと、AMDプロセッサー搭載モデルのThinkPadがこの2日間(11月23日~11月24日)だけ、最大67%割引で購入できるとのこと。 キャンペーン対象の商品は、以下の3つ。 …

退職前の有給の過ごし方を考える

退職前の有給の過ごし方 まだ正式には受理をされておりませんが、今の会社を2月末か3月末日で退職します。 残りの有給は40日。 上司には、退職する旨を伝えましたが、有給の話を切り出せませんでした。 www.gusan42.com 40日まるまる有給が取れる可能性は低…

渋谷から3キロ圏内【セカンドハウス構想3回目】

渋谷から3キロ圏内 平日だけ会社の近くに住んで、土日だけ家に帰る、自分勝手なセカンドハウス構想。 転職というタイミングで、実施することを検討しています。 下記の地図が、渋谷から3キロ圏内。自転車で通うと近すぎる距離ですが、移動時間が少なくて済…

自己都合退職と会社都合退職の違い

自己都合退職と会社都合退職の違い 会社を辞める際、「自己都合退職」と「会社都合退職」の2種類があります。 「自己都合退職」とは、自分の意思で会社を辞めること。 今回の私のように、転職で仕事を移る場合は完全に「自己都合退職」にあたります。 「会…

直属の上司と飲みに行くことに

直属の上司と飲みに行くことに 昨日、商談の帰りで一緒だった直属の上司(部長)を飲みに誘いました。昨日に出した「退職願」がどこまで進んでいるのか、また私の仕事の引継ぎなどどうなるのかなどストレートに聞きました。 私の話は、取締役まで当日中に伝…

退職願を上司に渡す

直属の上司と面談 「すいません。大事なお話があるので、お時間をいただけますでしょうか。」 朝一に直属の上司につたえ、面談のアポイントを取りました。 面談時刻は、10時30分~。 普段はノー天気な私も、出来る限り、神妙な顔つきでアポイントを取りまし…

昨夜は、寝れなかった。退職を伝えるベストな時間は?!

決戦の日 本日は、いよいよ決戦の日です。普段は、無神経の私も上司へのトークをどのように構成するかいろいろ悩んでしまい、ほとんど寝れませんでした。 www.gusan42.com 私が社会人になってから、ほぼ全ての時間を今の会社で過ごしました。同じ会社で妻に…

明日退職願を出すことにした。

退職願 突然の報告ですが、明日、20年以上務めた今の会社に退職願を出すことにしました。 会社を辞める時は、以下の3パターン。私は、まだ退職が確定したわけではないので「退職願」を先に出すことにします。 退職願 → 会社に退職を「願い出る」書類 退職届…

メモをしないメリット

メモをしないメリット 本日、どこかのWEBサイトに書いてあった事。 (URLをブックマークし忘れて、どこのサイトかわかなくなったので、覚えている部分だけご紹介。) ふとした瞬間、アイディアが落ちてくる時があります。 仕事のアイディアだったり、ブログ…

ノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds 3」発売

「HUAWEI FreeBuds 3」発売 Apple AirPods Proにそっくりな完全ワイヤレスイヤホンがHUAWEIより発売されます。形は、ホントそっくりで、耳に装着したら誰もが「Apple AirPods」と勘違いするでしょう。 価格は、アマゾンで18,796円(税込) 発売日は、2019年1…

MacbookPro16インチ発売開始!

MacbookPro16インチ発売! 昨夜、噂されていたMacbook16インチモデルが発売になりました。 japanese.engadget.com MacbookPro16インチの主な特徴 価格は、従来の15インチよりも1万円安い。24万8800円~ 重さ2キロになり、15インチより170g増加 キーボード…

勤続20年で一度だけ鬱気味になった話

仕事がつらい時期 勤続20年の中で、一度だけ、仕事をするのが非常に辛い時期がありました。 新聞を読んでも活字が頭に全く入らない 家の中で妻や子供と会話ができない 出勤する事が苦痛で仕方がない スポーツ観戦していても感動しない など このようになった…

最低時給が上がると生活は豊かになるのか。

最低賃金の改定 10月より、地方別の最低賃金が上がりました。東京と神奈川では時給1000円を突破した事で話題になりましたね。 都道府県名 最低賃金時間額【円】 発効月日(令和元年) 北海道 861 835 10月3日 青 森 790 762 10月4日 岩 手 790 762 10月4日 …

代々木上原ランチ/鰾 (うきぶくろ)

海鮮居酒屋/鰾 (うきぶくろ) 昨日のランチは、代々木上原にある海鮮居酒屋「鰾 (うきぶくろ)」に行きました。代々木上原の駅の北口から歩いて2分の場所にあります。 ↓↓場所は、Googleマップでご確認ください。 こちらのお店、メインは夜の営業ですが、…

福禄寿 鴨居白山店 (フクロクジュ)2回目訪問!やっぱり美味しい♪

福禄寿 鴨居白山店 (フクロクジュ)2回目訪問! 昨日、前回訪問した中華に再訪問しました。やっぱり美味しい! www.gusan42.com 本日注文したメニューは、Wランチ。 選べる2品の主菜+卵スープ+サラダ+コーヒー付きで、1,140円。 私は、 ①麻婆豆腐 ②小…

フロンターレが鹿島に勝利!

鹿島戦に勝った 本日の鹿島の試合2ー0で勝ちました。スコアだけ見ると余裕と感じますが実際は、負けてもおかしくない試合内容でした。 後半10分ごろまでは、決定的なチャンスを何度も作られ、その都度、相手のシュートミスやポスト、ラッキーで鹿島の得点が…

「じゃぁ、いつ空いているの?」飲みの誘いを断れない悪魔の言葉

「じゃぁ、いつ空いているの?」飲みの誘いを断れない悪魔の言葉 昨日、キンコン西野さんのボイシーを聞いていたら、とても共感できるエピソードがあったのでご紹介。 知人、友人、同僚から飲みの誘いがあった場合、自分が行きたくなければ、「今日、予定入…

50代も大変

50代も大変 私のような氷河期世代組は、管理職に成れずに歳を重ねている人ばっかり。管理職であっても部下がいないので、基本、何でも自分でやる世代だと感じています。その一方で、若い時から部下に恵まれ、人への指示や管理が抜群に上手い人もいます。今の…

週休3日制でも会社は回る。マイクロソフトの実証では40%も生産性が向上!

夢の週休3日制 日本マイクロソフト japanese.engadget.com マイクロソフトが8月に週休3日制を導入した結果、労働生産性が40%も向上したとの記事を読みました。 マイクロソフトがやったこと 週休3日 メールや会議に費やす時間の削減 メッセージアプリの…

今年も残り40営業日

今年も残り40営業日 ふとカレンダーを見て、残りの営業日を数えてみると、残り約40日。 あと40回仕事をすれば、令和元年は終了となります。 つい先日まで真夏のような暑さが続きました。 次に、大雨&台風の連続。 そして、冬を予感させる寒さを感じるシーズ…

モテる読書術を読んだ感想!

モテる読書術 現在、AmazonのKindleUnlimited加入者なら無料で読める「モテる読書術」を読みました。 ピンクの表紙は、モテるというタイトル。ぱっと目、怪しさ満点の本でしたが、読み終えた感想は最高でした。 作者の長倉さんは、元出版社の編集長。自身が…

第10世代のCore i3-10110Uのベンチマークは、第7世代のCore i7より速い!

第10世代のCore i3-10110Uのベンチマークと第7世代のCore i7を比較 発売が開始された第10世代のINTEL CPU、一番安いCore i3-10110Uのベンチマークを調べてみました。 下記のグラフは、 第7世代のCore i7(7560U/7500U)上段2つ 第10世代のCore i3(10110U/10…

HDMIからディスプレイポート(DisplayPort)に出力できるモニターケーブルは存在しない!?

HDMIからディスプレイポート(DisplayPort)のモニターケーブル 先輩からモニターケーブルを買ってきてと頼まれました。 話をよく聞くと、ノートパソコンのHDMIと、PCモニタ側のディスプレイポートを繋ぐモニターケーブルを探しているとの事。非常に珍しいパ…

優先席でお叱りを受けた話

優先席でお叱りを受けた話 昨夜の帰宅時、電車の中で優先席に座っていました。 周りを見ても優先すべき乗客がいませんでした。仕事で疲れていたので、まぁいいかなと思いながら、優先席に座った直後にお年寄り二人が入って乗って来ました。直ぐに席を立って…