2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
平成が終わる まもなく、平成が終わろうとしています。 私の人生は、4分の3が平成の時代です。記憶力が悪いので、昭和時代をほとんど覚えていません。 30年前、日本の企業価値は世界一でした。しかし、この30年の間に日本以外の国が急成長し、その間、日本…
999.9(フォーナインズ)のフレームを修理 久しぶりのジョギング2日目、愛用の眼鏡をアスファルトに叩きつけてしまい、フレームが折れてしまいました。 www.gusan42.com 眼鏡がないと生活に支障が出るので、早速購入店に行って修理の相談に。 折れたフレーム…
ジョギング再開 GWに入って目標を3つ決めました。 1 英語を3時間勉強する 2 本を1冊以上読む 3 GWを通して、フルマラソン(42.195km)の距離を走る 2日目終了時点では、この目標、なんとかクリアしています。 が、本日とてもショックな事がありまし…
【Core i5-8500搭載】Lenovo V530購入レビュー Lenovo直販サイトで注文してから到着する迄の時間 開封レビュー Lenovo V530の実力を調査 Lenovo V530を購入した感想 【Core i5-8500搭載】Lenovo V530購入レビュー 約2週間前に注文した、デスクトップパソコ…
GW明けに辞めてしまう新入社員GW投入。 今帰りの電車でブログ書いています。待ち遠しかったGW。喜びが抑えきれません。 GW関連でいろいろニュースを見ていたら、面白いトピックスがありましたので、ご紹介します。 10連休後に新人社員が辞めてしま…
運転免許更新の違反者講習を2時間受講 今日は仕事を休みました。 この1年で右折禁止を2回もやってしまい、ついにゴールド免許からブルー免許(3年)に降格です。運転免許をとって20年近くになりますが、初めて、違反者のみが受ける講習に参加してきま…
あと3日でGW 今日は、もう水曜日。あと3日で10連休のGWに突入です。 皆様のご予定は、もう決まっていますか? 私自身、遠出の旅行は一切なし。 自宅に友人を招待したり、兄家族と近くの公園で遊ぶぐらいの日程しか入れていません。 会社が完全に休みにな…
休日の仕事 この土日は、会社の資料作りに没頭しており、癒しの時間が全くありませんでした。 パソコンの前でずーと座り続け、作り終えた時は、日曜日の24時でした。 昨日、社長の承認会があり、その為の資料作り。 本来は、平日の時間で作成するべきモノで…
LANケーブルの延長コネクタ 私は、約10年前に妻の強いコダワリで注文住宅を建てました。 インテリアに興味が一切ない私のコダワリは、一つ。 どの部屋でもインターネットが快適にできること。 なので、部屋と部屋の間に、CD菅をたくさん通してもらいました。…
エディオンでポイント還元最大33% 家電量販店のエディオンにて、d払いの取り扱いを開始いたします。 開始にあたり、期間限定でポイント還元最大33%のセールを実施致します。 エディオンポイント 10% dポイント還元 2.5% dポイント払い還元 0.5% dポ…
1台で4役のUSB-C to USB-Cケーブルを購入 Amazonでとても便利なケーブルを見つけましたので、ご紹介します。 この商品です。 LOE 4in1 usb type c ケーブル (1m シルバー) USB-C to micro usb/USB-A 変換 アダプタ 付き [ USB-IF 規格準拠 ] iPad Pro 11 i…
京都出張 今日は、久しぶりに京都に出張です。 昨夜23時にホテルについて、あともう一泊ホテルに泊まる予定。 今日一日は商談続きですが、夜は知人との久しぶりの飲み会。 超楽しみです。 はじまりは京都、祖母と二人暮らし 私のサラリーマン人生。一番最…
人生再設計第一世代 43歳のぐっさんです。 我らの世代は、就職氷河期で大変厳しい世代と言われていますが、この世代を国がバックアップする動きがあるようです。 また名称変更し、これから 人生再設計第一世代 と呼ぶそうです。笑 abematimes.com なぜ政府が…
ドコモの新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」が発表 先日、ドコモの新料金プランが発表になりました。 かなり安くなると思い、発表ととても楽しみにしていました。 価格の詳細は、下記をご覧ください。 www.nttdocomo.co.jp 新料金プランで安くなるのか、…
二日酔い 昨日帰宅したのは、朝の3時でした。 役員と一次会 18時30分スタート 部長と二次会 21時スタート 先輩と三次会 24時スタート 最後の店を出たのが26時。フラフラの状態でタクシーに乗り、家に着いたのが朝の3時でした。 もちろん、今朝のDMM英会話は…
仕事の疲労を回復する週末 この土日は、久しぶりに疲労が残り、アクティブな活動をほとんど出来ませんでした。花粉もまだ飛んでいるので、ほとんど外出もしていません。 また、読書や英語勉強もやる気が起きませんでした。 ブログを書いたり、ネットショッピ…
LenovoのデスクトップPC「Core i5-8500」を激安価格で購入! 先日からPCネタばかりで失礼します。 ここ最近、4Kモニタに接続したThinkPad X270が非力に感じてきており、新しいパソコン購入を検討していました。 ここ数週間、いろんな機種を見ながら選定し…
NTT-XにてHPのノートパソコンが1万円割引中 ディスプレイなどいつも大特価で購入できるNTTグループが運営する通販サイト「NTT-X」にて、学割キャンペーン開催中です。 このキャンペーン簡単なアンケートを答えるだけで、カートの金額より1万円値引きとなり…
Ryzen5搭載のLenovoデスクトップPCが25,380円~(送料込) 25,380円で購入するには?スペック一覧表 後からパワーアップ Samsung SSD 500GB 860EVO CORSAIR DDR4-2666MHz デスクトップPC用 メモリモジュール VENGEANCE LPX Series 8GB×2枚キット DELLの第8世…
半期に一回のプレゼン大会 いろんな発表をする人がいる プレゼンの自己流は危険 1冊目 マイクロソフト伝説マネジャーの世界No.1プレゼン術 2冊目 一生使える見やすい資料のデザイン入門 最低限のテクニックを身に着けたら、あとは場数のみ 半期に一回のプ…
今日は、極寒の一日 weathernews.jp 先週末、久しぶりに車の洗車をしました。もうここから夏に向けて暖かくなるのではと思っていたのですが、今日は極寒の1日になるそうです。冬のコートをクリーニングに出さなくて良かったです。 寒いのは今日1日だけで、…
小田急線の一時運転見合わせ 昨日、小田急線が保安装置?の故障により、約2.5時間ほど止まっていました。全線ストップの影響で、なんと15万人に影響が出たようです。 www.asahi.com 私も小田急線を普段使っているので、昨日の全面ストップに巻き込まれ…
USキーボードへの憧れ このThinkpadのノートパソコン。レノボのWebサイトのキャプチャー画像ですが、とてもカッコいいですよね。 このMacbook。Apple(US)のWebサイトのキャプチャー画像です。とてもスタイリッシュです。 この2枚の写真、何でカッコよく見え…
【祝】はてなブログを開設して1年が経ちました。 この1年間で起きた4つの奇跡 会社を1日も休まなかった 仕事が上手くいった 早起きが習慣化した 家でお酒を飲まなくなった 毎日更新ブログのデメリット 出費が増えた 家でパソコンを時間が増えた 太った …
【超特価】6コアCPUのデスクトップPC45,648円【NewVostro3470】 NewVostro3470のスペック CPU メモリ ストレージ NewVostro3470のSSDとメモリを交換、換装 NewVostro3470まとめ 【超特価】6コアCPUのデスクトップPC45,648円【NewVostro3470】 デスクトップP…
スタンディングデスク 私のパソコンデスクは、現在娘からの借り物。 ※今は、4Kモニタにで利用中 机も狭いし、4Kモニタに切り替えたので、スペース的にも狭くなったので幅が広いパソコンデスクの購入を検討していました。 私自身、ブログとDMM英会話は、毎…
部下がいなかった20年 私自身、今の歳(43歳)になるまで部下がいませんでした。 超氷河期に入社の私。 会社の業績が悪かった時期が続いた為、後輩が全くいませんでした。40歳の時に管理職になりましたが、それでも部下がいない状況。 「仕事を部下に振る、…
ベーシックシェアパック5Gに変更 私は、ソフトバンク(pixel3)とドコモ(iPhoneXR)の2台持ちです。 ソフトバンク回線(pixel3)は、パケットがたくさん付いているので、ドコモ回線をベーシックシェアパック5Gに変更しました。 「ウルトラシェアパック30G…
令和 昨日、菅官房長官が新元号を発表しました。 「令和」(れいわ) あの発表のシーン、日本国民が大注目する瞬間になるので、菅官房長官もかなりドキドキされた事でしょう。 ちなみに「平成」の元号に変わった瞬間の色紙は、DAIGOさんのお家にあるようです…
2019年度開始! 今日は、4月1日。とてもとても特別な日になりそうです。 新元号発表 まずは、午前11時30分頃から菅官房長官が新元号を発表します。 私自身「昭和」「平成」と生きてきた人間なので、次の年号が何になるのか。 どんな生き方を出来るのか、ワ…